愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

ジョイコンを自分で修理!使った材料・パーツのおすすめはコレ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ジョイコンの修理キット

ずーっと壊れていた、Nintendo Switchのジョイコン(Joy-con)をやっと直しました!

ジョイコンの直し方はもうYouTubeでもたくさん紹介されているし、今更ブログで直し方を紹介する必要もないだろうけど(笑)、使ったパーツ・工具などを含め、やり方を写真付きでまとめました。

▼私が使った交換用パーツはこちら

目次

自分でジョイコンを修理したときに使ったパーツ

任天堂Switchのジョイコン修理キット23点セット

ジョイコンの修理交換用パーツは種類がたくさんありますが、今回私が使った修理パーツは楽天市場「L&Lスマホサービス」さんで購入した修理セット。

ドライバーやピンセットなどなど、修理に必要なモノが全て(23点)入っているので、これさえあれば直せる初心者さん向けセットです。

中身はこんな感じ。

任天堂Switchのジョイコン修理キット23点セット
※ジョイコンは私物です
ジョイコン修理キット23in1の中身
  1. ジョイコン交換用スティック×2
  2. Y字ドライバー×2(1.5、2.0)
  3. +字ドライバー×2(2.0、細いもの)
  4. バッテリー取りシール
  5. コントローラーケース×4
  6. ピンセット
  7. ブラシ
  8. ケース開けシール
  9. 吸盤
  10. 予備ネジ×6
  11. 交換用バックルロック×2

ただ、使ったモノは一部で正直こんなに要らなかったです。笑

直し方と一緒に使ったモノを紹介しますね。

自分でジョイコンを修理する方法

左(L)のジョイコン修理

まずは左(L)のジョイコンから修理していきます。

STEP
ジョイコンのカバーを外す
任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。カバーのYネジ4本外す

裏側にある4つのYネジをYドライバー1.5で外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。Y字ドライバーでカバーを外す

バッテリーシール(緑の棒)をジョイコンの隙間に入れ、テコの原理でカバーを開けます。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。カバーを外す

開きました。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。
STEP
バッテリーを外す

バッテリーシール(緑の棒)でバッテリーを外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。バッテリーを外す

バッテリーは粘着テープで少しくっついていますが、繋がっているコードがちぎれないようにテコの原理でそっと剥がせば外れます。

外したバッテリーは、コードが外れないようにそっとどかしておきます。

STEP
バッテリー下のネジを5つ外す

バッテリーの下にある5つのネジをプラスドライバー1.5で外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。バッテリー下にあるネジ5本はずす

中央の4ヶ所と、写真左下あたりのネジです。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。

外したカバーもバッテリー同様、そっとどかしておきます。

STEP
スティックに繋がるケーブル1本、近くの1本を外す

まずは中央下の横に伸びるケーブルを外します。ツマミのようなものを上へ持ち上げてロックを外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。ケーブルを外す

ケーブルを左へ引いて外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。ケーブルを外す

中央上にあるシマシマ模様のケーブルも、同様にツマミをあげてケーブルを抜きます。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。

白っぽい四角のモノがジョイコンスティックで、このケーブルはジョイコンスティックに繋がっているケーブルです。

STEP
古いジョイコンスティックを外して新しいスティックを装着する

ジョイコンスティックに繋がるケーブルを外したら、スティック付近の2つのネジをプラスドライバー1.5で外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。スティックのネジを外す

ピンセットでスティックを外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。スティックを外す

このとき、スティックの下にある黒い丸いカバーのようなものはそのままにしておきます。

購入したパーツに入っている、新しいジョイコンスティックを向きに注意しながら装着します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。新しいスティックを装着する

先ほど外したネジ2つを戻します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。新しいスティックを装着する
STEP
ケーブル2本を取り付ける
任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。ケーブルを戻す

先ほど外したジョイコンスティック付近のケーブルと、スティックにつながっているケーブルの計2本を取り付けます。

先にケーブルを差し込んで、ツマミをパチっと降ろします。

ツマミを戻したらケーブルを引っ張ってみて、外れなかったらOKです。もし外れるようならもう少し奥まで差し込んでください。

STEP
バッテリー下カバー、バッテリーを戻す
任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。バッテリーを戻す

バッテリーの下にあったカバーを戻して5ヶ所のネジを止め、バッテリーも戻します。

STEP
ジョイコンカバーを戻して4つのネジを止める

1番最初に外したジョイコンカバーを戻し、4ヶ所のネジをY字ドライバーで戻します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。ジョイコンカバーを戻す

このとき、カバーがまっすぐにはまっているかチェックしてからネジを止めてくださいね。

STEP
スティック補正をする

switchを起動して、「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティック補正」と進んで補正します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。スティック補正で確認する

今まではガッタガタに動いて大暴走していたのですが、ちゃんと直りました!

右(R)のジョイコン修理

基本的なことは同じなのですが、右にはアンテナがあるのでそこだけ注意が必要です。

STEP
アンテナを外さずバッテリー下カバーを外す

左(L)同様、バッテリーを外すところまでいくとアンテナが出てきます。横に避けておき、3ヶ所のネジをプラスドライバーで外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。アンテナに注意しながらネジ3本はずす
アンテナは左手に持っているパーツです。

カバーはケーブルでつながっているので、上へ持ち上げてひっくり返すようにしておきます。スティックが見えました。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する
STEP
ケーブルを外してスティックを外し、新しいものに交換する

スティックに付いているケーブルを外します。

ツマミを持ち上げてロックを外し、ケーブルを左に引っ張って外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。スティックについたケーブルを外す
シマシマ模様のケーブルを外します

スティックのネジ2つをプラスドライバー1.5で外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。スティック付属のネジ2本外す

スティックを外します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。スティックを外す

新しいスティックを入れ、ネジ2ヶ所を戻します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。新しいスティックを装着する

新しいスティックについているケーブルを差し込み、ツマミを降ろしてロックをかけます。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。スティック付属のケーブルを戻す
STEP
バッテリー下カバー、バッテリー、アンテナを戻す
任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。バッテリー下のカバーを戻す

ひっくり返してたバッテリー下のカバーを戻し、3ヶ所のネジを戻したらバッテリーも戻します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。バッテリーを戻す

避けていたアンテナも戻し、

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。アンテナを戻す
STEP
ジョイコンカバーを戻しておしまい!
任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。カバーをY字ドライバーで戻す

カバーの4つのYネジをYドライバー1.5で戻したら、スティック補正をしておしまいです。

switchを起動して、「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティック補正」と進んで補正します。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。スティック補正で確認する

こちらも暴走しません!修理完了です!!

ジョイコン修理は自分でやったほうがお得。おすすめパーツはこれ

自分でのジョイコン修理が完了したわけですが、使ったパーツが下の写真右側でした。

任天堂Switchのジョイコンを自分で修理する。使ったパーツはこれ
あや

+、Y字ドライバーは1つずつで良かったし、ハケも吸盤も使わなかった!!笑

修理器具は25個やら33個やら入っている商品もありますが、私が購入した21点セットで十分です。

それに、1度修理キットを購入すれば、次からはジョイスティックのみの購入で良いかと。

もう壊れて欲しくないですけどね。

任天堂に修理を出すと4,000円ほどかかるようなので、自分で用意したほうが断然お得でおすすめ。

あや

私が購入した修理セットは1,980円でした。

機械音痴な私でもできたので、ぜひやってみてくださいね。

おすすめ記事

ジョイコンの修理キット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次