愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

ヴェルファイアは子育て世帯に不向き?ファミリーカーにして感じたメリット・デメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。

2児の母です、こんにちは。

保育園児・小学生の子供がいる我が家ですが、ヴェルファイアのZ“G エディション”(2WD・7人乗り)をファミリーカーとして迎えて1年経ちました!(人気のアルファードではなくヴェルファイアにしたのは夫の好みです)

ちなみに、夫の通勤用の車がもう1台あり、ヴェルファイアは私がメインで乗っているという状況です。

普通車から車体の大きいミニバンに乗り換えて1年。「燃費が悪い」「駐車が大変」「小回りがきかない」などのデメリットはもちろんありますが、それ以上に良いところがあって買って良かったと思っています。

あや

買う前はあんな大きいの運転できないと思ってたのに慣れますね。1回こすったけど(笑)意外と普通に運転できています。

子育て中の母親(ママ)目線で感じたメリット・デメリットを始め、ヴェルファイアの内装・燃費などもブログでレビューします。

同じトヨタのミニバン「ヴォクシー 」や、日産セレナと比較してヴェルファイアを選んだので、そのあたりも内容に含みます。

目次

ヴェルファイアの車体は大きいけど、運転した感じはそこまで違和感ない

ヴェルファイア

まず、1番不安だったのは車体の大きさ。

これまでずっと普通車に乗ってきたし、「あんな大きい車を私が運転できるわけないわ!」って思っていながらひとまずヴォクシーを試乗してみたんですね。そしたら意外と運転しやすいんですよ。びっくり。

あや

VOXYは想像以上に小回りきくし、ハンドルも軽くて良かったです。

その後ヴェルファイアも試乗してみたけど、ヴォクシーより大きいなって感じるものの意外にそこまで大きな違和感もなく乗れました

参考までに、人気のミニバン3種の比較。(公式から引用)

意外にも数字で見ると大きな違いはないんですよね、ヴェルファイアは近くで見るとすごく大きく見えるのに不思議ですね。

スクロールできます
長さ高さ
ヴェルファイア1850mm4935mm1950mm
ヴォクシー 1735mm4710mm1820mm
セレナ1695mm4690mm1840mm

今まで私が乗っていた普通車の全幅は1690mmなので車体の横幅はかなり大きくなりましたが、ミニバンは運転席が高いから見晴らしが良くて、視界が広く感じるから運転しやすいと思いました。

ただ、車両重量がヴォクシー1620kgに対してヴェルファイアが2010kgと重いから、ヴェルファイアは加速しにくいというかアクセルを踏んだら重い感じはします。特に冬時期、エンジンが温まっていないときはズーンって感じがする。

あや

でも、普段そこまでスピードを出すわけじゃないし、ゆっくり発進するのは子供を乗せていて安心感があるかなって思います。

それに、ガソリン車とは思えないくらい静かに走るし、揺れも少ないから乗り心地はすごく快適です。

息子の習い事関係で配車をすることがあるのですが、酔いやすい子はうちに乗せることもあるほど安定して走ります。

ナビモニターが大きいから駐車(バック)も安心・簡単

ヴェルファイアのナビモニター

で、問題の駐車。これは大きいバックモニターがあるから大丈夫でした!

バックに入れるとサイドミラーが少し下がるので(下がらないようにもできる)、白線が見やすいから駐車もスムーズにできています。

ただ、今まで乗っていた普通車感覚でバックしたら「は?全然入らんけど!?」ってなったので、かなり前まで出してバックしています。笑

あや

今ではだいたい1発で入れられます。慣れってすごい

バックモニターには縦列ガイドもあります。(縦列なんてしないから使ったことないですけど)

子供の乗り降りがスムーズ!両側電動スライドドアはとにかく便利

ヴェルファイアに限らず今のミニバンは両側電動スライドドアが当たり前になっていますが、スライドドアは子供がいる家庭にはめちゃくちゃラクだなって実感しました。

あや

狭い場所でもスムーズに子を降ろせるって本当に便利!!

そして、運転席・助手席の上部に電動スライドドアのボタンがあり、こちらも長押しするだけで電動スライドドアが開きます。

ヴェルファイアの運転席上部にあるスライドドアボタン

赤ちゃん期こそスライドドアが便利だと思うけど、私的には子供が自分で降りる!ってなる幼児期の今でもかなり便利って思うから、スライドドアの恩恵は長い期間受けられると思いました。

それに、運転席に座ったままスライドドアの操作ができるのは、子どもの送迎時に便利だなぁって実感しています。

あと、開け方が分からず降りる体勢で停止している人に対して、そっと開けてあげられます。(うちの母と祖母)

後席のドアボタンを押せば鍵(ロック)とスライドドアが開くのが便利

ヴェルファイアのスライドドアが開くボタン

ヴェルファイアは、後席のドアボタンを長押しするだけでロックが解除されて同時にスライドドアも開きます。

これはヴォクシーにもある機能ですが、片手で子供を抱っこしていてもスムーズにドアを開けられるし、鍵&ドアの開閉がワンタッチでできるのは子持ち母として最高に便利!(セレナのハンズフリーオートスライドドアには負けますけどね!笑)

普通車だった頃にはなかった機能だし、ワンアクションでドアが開くのには感動しました!笑

スライドドアを閉めるときもボタンを長押しで閉まるし、途中で止めることもできます。

運転席に乗りこむときも、ドアに手をかけるだけでロックが開くのも地味に便利。

ヴェルファイアのドアロック解除

内装は汚れが目立ちにくい黒!合皮はさっと拭くだけでお手入れ簡単!

ヴェルファイアの内装

引用:トヨタ

ヴェルファイアのZ“G エディション”の内装は合皮のブラックです。黒色は汚れが目立ちにくいから子供がいても安心!

ベージュの明るい色のシートは、泥・砂汚れが目立つんですよね……

合皮は丈夫だし、もし飲み物をこぼしてもサッと拭き取れば染み込むこともないのでその点でもいいかなと思います。

子どもが小さいからこそ、車の掃除がラクなのは嬉しい。

エグゼクティブパワーシートは子供にはもったいないほどの高機能

我が家の子供は2人とも後席(2列目)に座っているんですが、ヴェルファイアの特徴でもある2列目のエグゼクティブパワーシートがとにかくすごいので語ります。

前席と後席の間が広いから子供が足をぶつけない=シートが汚れにくい

子供が足を伸ばしたりバタバタしたりして、靴が前の座席に当たってシートが汚れる。これ、あるあるですよね。

でもね、ヴェルファイアは車体が大きいからか135cmの子供が足を伸ばしても前席に足が届きません。(最近は身長が伸びて怪しくなってきた)

5歳の娘なんてなおさらシートに足が届きません。シートを蹴られることがないからシートが汚れないんです!

ヴェルファイアで寝る娘
爆睡中の娘。アームレストが枕代わり

以前の普通車は蹴られまくってシートを叩くと砂が出てきましたからね……。シートが汚れにくくなるのは意外なメリットでした。

リクライニングとオットマンは電動!座り心地抜群なので子供がおとなしくなる

ベルファイアのエグゼクティブパワーシートはボタン1つでリクライニングするし、足を伸ばせるオットマンが出現します。

座り心地抜群になるのか?普段うるさい子供もじっと座るようになりました。

ドリンクホルダーは座席に1人1個!喧嘩しない

アームレストの蓋を開けるとドリンクホルダーになっていて、1席に1個ドリンクホルダーがあるから喧嘩になりません。

後席シートの間にはドリンクホルダー&テーブルもあるのでおやつも食べられます。

ヴェルファイアで寝る子ども
娘は肘置きのドリンクホルダーにマスク、テーブルに人形を置いています。笑

飲み物が6個も置けるって「どんだけジュース飲むねん!」って感じですけど、これだと3列目シートに乗っている人も置けるんですよね。

帰省や旅行で長時間車に乗り、車内ご飯になったときとかも便利そう。

ただ、ヴェルファイアはアームレストがあるからこそ回転式チャイルドシートが使えないので注意です。

後席モニターのDVDに子供は夢中。とにかく静かになった

ヴェルファイアには後席モニターが付いていて、テレビ・DVDが見られます。

そして、前席はBluetoothで音楽、後席モニターではDVDと分けられるのも魅力!子供が見るDVDを親も見なくていいのはめちゃくちゃ嬉しい!!笑

あや

今までアンパンマンとしまじろうを何回見させられたことか……

後席モニターのリモコンもありますが、後席で流すDVDは前席のナビに挿入して操作も前席でできます。

DVDを流していれば子供は夢中になって見ているし、テーブル出してポップコーンとジュースを置けば映画館みたい!

目的地まで親も子も快適な時間を過ごせるのはめちゃくちゃ嬉しいです。

後席から助手席を動かすのも電動!地味に便利機能だと思う

ヴェルファイアの助手席の移動ボタン

子供がまだ小さいとき、夫が運転するときは私が後部座席に座っていました。

後部座席から助手席を前に動かしたいと思っても、後席からレバーで動かすのってかなり力がいるし難しいですよね。

でも、ヴェルファイアの助手席もパワーシートでボタンが車内中央にあるから、後部座席に座った状態でも助手席のスライド・リクライニングの操作ができます。

トランク広々!収納たくさん!荷物が多くても安心

トランク、めちゃくちゃでかいです。普段は3列目のシートを跳ね上げて、荷物がたくさん乗るようにしているから買い出しでたくさん買っても大丈夫。

IKEAのカラックス4×4(147×147cm)も積んで帰って来れました。

それに、3列目下のマットを剥がせばもっと広くなるから普段から何か積んでおけるし、背が高いものも入れられます。

ヴェルファイアのトランク
あや

小学生男子の自転車も積めます。

知人のセレナ・VOXYは3列目のシートを使うとどうしてもトランクが狭くなってしまうけど、ヴェルファイアは3列目を使っても結構スペースが取れています。

そして、運転席と助手席の間にある大型ハイグレードコンソールボックスは、運転席・助手席の左右どちらからでも開けられるしこちらもたくさん収納できます。

ヴェルファイアの内装

我が家は雨の日用のタオルやエコバッグ、予備のマスク、娘用DVDなどを入れっぱなしにしています。

予備のオムツを入れておくのもいいですね。

小物はセンターアッパーボックス

ナビの下には小物入れがあるのですが、私はモニターを拭くお掃除シートを収納しています。小物収納に便利。

室内灯が各席に!明るいから暗い夜でも何かと安心

子供がいると「電気つけて〜」とよく言われますが、ヴェルファイアの室内灯はめちゃくちゃ明るくて何かと便利です。

夜、助手席で電気を付けられても運転席にはさほど支障ないのには驚きました。

ヴェルファイアの助手席で漫画を読む息子
それをいいことに夜助手席で漫画を読む息子。(自宅の駐車場で撮影)

最近息子は隣に座りたがるんですよ。可愛いヤツめ。

それに、室内間接照明?ルーフライト?は、綺麗に光ります。

ヴェルファイアルーフライトは色を変えられる

これ、色を変えられます。娘がこの色がいい!って言うのでこの色にしています。

ヴェルファイアをファミリーカーにして良かった

ヴェルファイアと子ども。ファミリーカー としてお迎え

シートヒーターやステアリングヒーター(ハンドル温め機能)が冬時期には最高だし、挙げたらキリがないほどベルファイアはいいところがたくさんな車でした。

今はコロナ禍でお出かけが減っているけど、私たち家族+祖父母でもゆったり移動できるし、今では我が家になくてはならない存在。

個人的には子どもがおとなしく乗るようになったのが1番嬉しい!おとなしいから運転に集中できて疲れも少ないです。

諸事情で夫(普通車)と私の2人が車を出して同じ目的地へ行くことがあるのですが、子どもたちは必ずヴェルファイアに乗るし、子どもたちも気に入ってくれているので買ってよかったなって思います。

あや

ガソリン代は今までの倍以上になりましたけどね!それでも10年以上乗って乗り潰したいです♪

新車見積もりは「MOTA」がおすすめ!

新車が欲しいけど、一体いくらで買えるの?ディーラーを回る時間がない……という人には、ネットで簡単に無料で見積もりが取れるサイト「MOTA」がおすすめです。

月間見積もり数が65,000件と業界トップクラスの実績をもつ「MOTA」は、全国の4,000ディーラーが加盟しているから近くのディーラーを自動で見つけてくれます。

オプション価格や価格交渉、試乗の予約などもでき、メールのやりとりなので電話が苦手な人や忙しい人にぴったり!

しつこい勧誘や電話もないし、最初の入力は1分なのでぜひやってみてくださいね。

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次