愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

診察券・医療証・保険証はまとめて収納!100均のカードケースが使いやすくて便利

当ページのリンクには広告が含まれています。
100均セリアのカードケースに診察券・保険証・医療証を収納

子供を病院へ連れて行くときに使う、保険証・診察券・医療証の3点セットは一緒に受付に出すので、まとめて収納しておくと便利です。

そこで、100均セリアで購入したカードケースに各病院の診察券を全てまめて、保険証・医療証も同じカードケースに入ったので持ち運びが便利になりました!

かばんの中に入れてもかさばらないし、母子手帳ケースよりコンパクトなのでおすすめです。

目次

診察券・医療証を収納する100均セリアのカードケース

診察券・医療証をまとめて収納するカードケースはコチラ!

品名スリムカードホルダー20ポケット
品番CG-3220
サイズ折り畳んだ状態で14×11cm
収納可能カード約92×60mm
ポケット数10段×2面の20ポケット
大ポケットサイズ約130×90mm

私が行った店舗では、黒と赤の2色展開でした。なんとなく白もありそうな気がするんですけど、売り切れだったのかな?

とりあえず黒を購入して、子供2人分にしました。

診察券がまとまる&見やすい!20ポケットは魅力

100均セリアのカードケースに診察券・保険証・医療証を収納

このカードケースの何がいいかって、20ポケットあるから診察券がまとめて入れられること!

子供達は小児科、眼科、耳鼻科、外科、歯医者はかかりつけ医があるので、診察券は数枚です。

子供1人分の診察券は、余裕で1冊におさまりました\( ˆ ˆ )/

医療証は大きいポケットに収納!

小さいポケットの奥にある大きなポケットの内寸は約130×90mm。ここに医療証が入ります。

ほかにも、子供の体調を書いたメモや予防接種の問診票などを入れてもいいと思います。

子供医療証は100均のクリアケースに保管

子供医療証はペラペラの紙なので、水や汚れがつくと大変。

これは上の子が生まれたとき、つまり約8年前からやってる方法なんですが、子供医療証はクリアケースに入れておくと汚れ防止になります。

もう何年も使ってるので少し汚れてますが😂

私が使ってるのはコクヨのB7サイズで少しゆとりがあります。

100均でもこういうクリアケースは売ってるので、100均がコスパ良くておすすめ。

そして、病院の受付では医療証を入れてるクリアケースに診察券と保険証を入れて、セットで出します。

なくす心配もないし、パパに病院を頼むときはあらかじめ診察券と保険証をセットしておくと、パパも困らないですよ♪

しかし、クリアケースに入れた医療証はセリアのカードケースに入りませんでした!

便利すぎるクリアケースを手放す気になれなかったので、診察券は左側に全てまとめて、右側に医療証が入ったケースを挟むことにしました。

これなら落ちる心配ないです♪

診察券・医療証セットにはラベルを貼るとわかりやすい

うちは子供が2人いるので、診察券・保険証・医療証を入れたセリアのカードケースにはテプラでラベルを貼りました。

診察券・医療証がまとめて収納できた

我が家は、調味料や収納ボックスのラベルは全てテプラで作ってます。

子供の保育園・小学校の名前付けにもかなり役立ってるので、テプラはかなりおすすめです👌

診察券・医療証の収納は100均のカードケースが便利

今までは母子手帳に診察券・医療証を収納していましたが、なんせ母子手帳ケースはかさばる……。

下の子も3歳になったので、母子手帳を使う回数もめっきり減ったし、母子手帳ケースの必要性を感じなくなりました。

カードケースなら母子手帳ケースより薄いので、このまま持ち出しても苦じゃありません。

ぜひやってみてくださいね♪

おすすめ記事

100均セリアのカードケースに診察券・保険証・医療証を収納

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次