愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

リビングのおもちゃ収納をキャスター付きに!押入れラックで片付きました

当ページのリンクには広告が含まれています。

我が家はリビングのカラーボックスに子供のおもちゃを置いていたのですが、下の娘ももう4歳半。

遊ばないおもちゃも増えてきたので、おもちゃの断捨離も兼ねておもちゃ収納の見直しをすることに。

ちょうど我が家のリビングには押入れ並みの奥行きがある収納があるので、キャスター付きラックにおもちゃを収納して、リビング収納にラックごとおもちゃを収納することにしました。

キャスター付き収納ラックはIKEAやアイリスオーヤマなどいろんなメーカーから販売されていますが、私が選んだのは山善の押入れラック。

  • 持ち手があるから移動させやすい
  • キャスターがしっかりしていて安定する
  • とても頑丈な作りだから子供も安心

押入れに片付けちゃえばラックが多少散らかってても視界に入らないし(笑)リビングがめちゃくちゃスッキリしました!

あや

子供も自分でお片づけするようになりました。

キャスターラックを使ったリビングのおもちゃ収納についてブログで詳しく紹介します。

目次

山善のキャスター付ラックをおもちゃ収納に

リビングのおもちゃコーナー収納

写真左側にあるおもちゃを乗せているラックが、山善の「押入れ収納ラック」です。(こちらのレビュー記事でも詳しく書いています▼)

山善のキャスター付き収納ラックは2段。ここにおもちゃを全て収納しました。

4歳半の現状を詳しく紹介します。

キャスター付ラックに収納したおもちゃを紹介

上段:お人形・細かいおもちゃなど

キャスターラックに収納したおもちゃ

キャスターラックの上段には娘が今お気に入りの人形が並んでいます。保育園で作った作品も。

おままごとで作ったご飯を食べさせたり、お人形ごっこをしたりと、作業台(?)としても使っています。(赤い手袋はミトンなんですって!❤️)

そして、写真左の収納箱(無印 ファイルボックスハーフ ワイド)には、最近ハマっているプリキュアの人形や化粧品のおもちゃなど、細かいものを入れています。

あや

細かいおもちゃは箱にポイポイ入れる収納がラクです

細かいおもちゃは、IKEAのおままごとキッチンの中にもいっぱい!

リビングのおもちゃコーナー収納

ちなみに、ラックに乗り切らないお人形はイケアのランドリーバスケット(KLUNKA)にも収納。

IKEAのランドリーバッグに人形(ぬいぐるみ)を収納
エルサが飛び出している

60Lのランドリーバッグがお人形でパンパン!でも、全部必要なんですって。これでも選別したんです。笑

いる・いらないの区別は、子供の希望を聞いてやりたいようにさせています。

(石が大事にしまってあるのは理解できないですけどね。笑 綺麗な石だからいるんですって。)

下段:おままごとグッズ・塗り絵・お絵かき・アクアビーズ・パズル

キャスター付きラックの下段は高さに余裕があるので、背の高いおもちゃも入れられます。

1番左は収納ボックス(ニトリのインボックス)に入れたおままごとグッズ。

おままごとのおもちゃ収納

その横の収納ボックス(無印のファイルボックス ワイド)には、お絵かき・塗り絵・折り紙などの紙系。

最近はお絵かきや塗り絵が大好きで、よく箱ごと出して遊んでいます。

そして、右端はアクアビーズ、アンパンマンのお絵かき、パズルを収納しました。(ただ突っ込んであるだけとも言う。笑)

(黄色の袋に入ったものはプリキュアの衣装です。)

パズル収納はこちらの記事で詳しく書いています。

ニトリ 収納ケース Nインボックス(W) レギュラー

キャスター付きラックに収納したおもちゃは押入れにお片づけ

実際は押入れではなく、リビングとダイニングの中間あたりにある奥行き深めの収納です。ここに、おもちゃを乗せた収納ラックを入れました。

すると、リビングのおもちゃコーナーがめちゃくちゃスッキリ!片付いたー!!!

こんなにスッキリしたリビング、いつぶりだろう。泣

おもちゃで遊ぶときだけラックを出す。

生活にメリハリもできたし、子供も素直にお片づけしてくれるので良かったです。

絵本はニトリのインボックスにキャスターを付けて収納

絵本収納はニトリのインボックスにキャスターを付けました

絵本は2階の子供部屋とリビングの2ヶ所にあって、子供が選んだ絵本だけがリビングにあります。

今まではカラボに絵本を収納していたけどカラボは撤去したので、どうやって絵本を収納しようか迷った結果、ニトリの収納ボックス(インボックス)に別売のキャスターを付けて収納しました。

リビングではおもちゃ同様、絵本を読むときに出して、寝る前にお片づけすることにしました。

絵本を入れた収納ボックスは重いけど、キャスターだと子供の力でも移動させられるのでこの収納方法にして良かったです。

おもちゃ収納はキャスター付きが便利でおすすめ

リビングのおもちゃコーナー収納

以上、キャスター付きラックを使ったリビングのおもちゃ収納でした。

今まではカラーボックスにおもちゃを収納していたんですけど、なんかうまく片付かなかったんですよね。

おもちゃがあちこちに落ちているのが相当なストレスだったんですが(笑)キャスターに変えてから子供がちゃんと片付けるようになりました!

というのも、キャスターで移動させられるから「散らかったおもちゃの近くにキャスターを持ってきて片付ける」という流れがいいのかも。

すごくスムーズにお片づけができるようになりました。

山善のキャスター付ラックはマグネットもつきます。こんな感じでマグネットフックとか付けても良さそう。

キャスターラックのおもちゃ収納、おすすめです!

ラックはこちらの記事でも詳しくレビューしています▼

以前のおもちゃ収納をまとめたブログ記事はこちらです▼

IKEAのおままごとキッチンのレビューはこちら

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次