愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

【DIY】猫トイレをインテリアに!アーチ穴とリメイクシートで可愛い・おしゃれなトイレカバーになりました

当ページのリンクには広告が含まれています。

猫砂が散らかるし、見た目的にも猫のトイレを隠したいなと思って置いた猫トイレカバー↓

これでも全然おしゃれなのですが、我が家にはどうしてもこのナチュラルな色味が浮いていて…。

リメイクして、我が家のインテリアに合うようにしました。今の姿がこちら↓

猫トイレのカバーをDIY

めちゃくちゃ可愛くないですか?四角い穴からアーチにしておしゃれ度アップです。(下手なのでちょっとイビツですが笑)

既存の猫トイレカバーをリメイクしただけなので、使う工具はのこぎりとカッターとボンド、リメイクシートだけ!めちゃくちゃお手軽です。

もはや「工作」というレベルですが、私のように工具を持っていない方におすすめ。作り方をまとめました。

目次

猫のトイレカバーDIY!アーチ穴の作り方

まずは四角い穴をアーチ穴にするためにアーチ部分を作っていきます。

よくアーチの垂れ壁をDIYしている方がいますがそんなイメージ。

ザ・スリム

用意するものは以下。

  • アートボード
  • 角材
  • 木工用ボンド
  • パテ
  • やすり
  • リメイクシート

本当は100均でアートボードを買いたかったのですが、廃盤になったようで近くの店舗全て売り切れ。

仕方ないのでホームセンターで似たようなものを買いました。

ザ・スリム

「ザ・スリム」って書いてありますがこれ何なんだろ?と思って調べたら断熱材だそう。(知らなかった)

室内の冷え対策やペット小屋の断熱に使われるそう。猫トイレは冷えるしちょうど良かったかもしれませんね。柔らかくてカッターでも切りやすかったです。

これじゃなくても、カッターで切れるものなら何でもいいです。プラダンとか発泡スチロールとか。

アロンアルファ

そして、接着剤も買ったんですが使いませんでした。木工用ボンドで十分でした。

1.ボードをアーチ型にカット。1つのトイレにつき2つ作る

「ザ・スリム」というボードは大きかったので半分にカットしました。(この頃は2個のトイレカバーをリメイクしようと思っていたので2個作っています)

ボードをカット
ボードをカット

糸を使って半円を書いてアーチにします。

ボードをアーチ型にカット

そしてカッターでカットします。

ボードをアーチ型にカット

これでアーチ型が作れました。

2.角材を中に貼って強度、厚さを出す

アーチボードを作る

ボードで作ったアーチ部分に、角材を貼って厚みと強度を出します。

使った角材は2×2のもの。ボード2枚と角材の厚みで、トイレカバーの前板の厚み2.9cmと同じサイズになる計算です。

両端は前板にボンドで貼り付けるために必ず角材をつけます。残りの中央部分は適当です。笑

3.クリアファイルで隙間をカバーする

アーチボードにクリアファイルでカバー

アーチのカーブ部分に蓋をするのですが、素材を何にしようか迷った挙句、クリアファイルをカットしたものを使いました。

というのも、もともとボードで作る予定でしたが曲げると折れてしまうことに気づき…。

ザ・スリムだとカバーできなかった

急遽、家にあったクリアファイルを使いました。

家にある接着剤で結果的にくっついたので、ここでも購入した接着剤は不要でした。

これを使いました↓

これでアーチ部分の土台は完成です!

4.作ったアーチボードと前板を木工用ボンドで固定する

猫トイレの扉部分のDIY

作ったアーチをトイレカバーの前板に貼り付けます。使ったのは木工用ボンドです。

外から見たときにできるだけ段差ができないよう調整しながら貼り付け、隙間をパテで埋めてやすりでフラットにします。

既存の板に溝があって苦労しました…。パテは2回塗りました。

ちなみに、猫が出入りする穴のサイズは、この↓猫トイレカバーを参考に20cmにしました。

5.アーチ穴扉にリメイクシートを貼る

リメイクシートを貼っていきます。使ったのはリアテックシートの「STA-4750」。サンプルを頼んでカラーを決めました。

リアテックシート

これ、めちゃくちゃ貼りやすかったです。おすすめ。

パテで段差を埋めて削って、フラットにしたはずなのに貼ってみるとデコボコ……!

リメイクシートをアーチ扉に貼る

うわー失敗したー!と思っていたのですが、扉を取り付けて上から見てみるとめちゃくちゃ綺麗に仕上がっていました!

猫トイレカバーに貼ったリメイクシート

光に当たると凸凹がわかりやすいのかな?ともあれ綺麗に見えるので良かったです。

ちなみに裏は貼っていません。裏から見るとめちゃくちゃダサいです。

猫トイレカバーのDIY

この部分は猫とトイレ掃除する私しか見ないのでOK!

猫トイレカバー本体にもリメイクシートを貼る

猫トイレカバーのDIY

扉部分が完成したので、次はボックス部分です。

横から見たときのネジがどうしても気になるので、ネジの上から貼ることにしました。

分解してまず天板だけに貼り、組み立ててから横部分にシートを貼りました。

猫トイレカバーのDIY

かわいい!!!

ネジはパテ埋めしていません。分解するときにめんどくさいかなと思ってパテ埋めしていないのですが、シートから浮いている状態でも意外と目立たなくて良かったです。

猫トイレをDIYしたらインテリアに馴染んでおしゃれ・可愛くなりました

猫トイレをDIYしてインテリアに馴染ませる

既存のトイレカバーでも可愛かったのですが、我が家に合うのはやはりモノトーンですね。めちゃくちゃいい感じになりました。

猫はちゃんと使ってくれています。出てきたところを隠し撮りしたらバレて「何撮ってんだよ」って顔されました↓

トイレ本体もグレーにしたくなりますね。まだ使えるから買い替えないけど!

使ったアイテムはこちら↓

キャットタワーも塗り替えたいと思いつつそのままです…

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次