シーツや布団カバーは洗ってお手入れできるけど、洗えないマットレスや布団。
梅雨時期や天気が悪い日が続くと特に、カビやダニが気になりますよね。
我が家は、ダイソンとパストリーゼ(除菌スプレー)でお掃除・お手入れしていますが、マットレスにカビがはえたこともないし、ダニに刺されたこともありません。
簡単なマットレス・布団のお手入れ方法をご紹介します😊
ダイソンでマットレス・布団のダニ退治
我が家で毎日稼働してる、ダイソンのコードレスクリーナー。詳しくはコチラの記事でレビューしています。
ダイソンの付属品の布団ツールで、マットレスの掃除ができます。
本当に、すごいですよ、これ。こんなところで寝てたの!?と恐ろしくなるほどです。
これでもダニ・ホコリはしっかり取れるんですが、私は布団ツールのあとにもう一度仕上げをします。
ダイソンミニモーターヘッドはダニを絡め取る
ダイソンの付属品、ミニーモーターヘッドでもう一度マットレスを掃除します。
ミニモーターヘッドブラシが回転するので、ホコリを叩き出すというか。からめ取る?そんなイメージ。
しっかりとホコリ・ダニが取れるような気がするんですよね。(気のせいかもしれないけど。笑)
布団ツールと、ミニモーターヘッドを並べた写真がコチラ。
右がミニモーターヘッドなんですが、赤い部分のブラシがスイッチを押すと回転するんです。
マットレスにダイソンを添わせるようにして、ゆっくり動かすだけで、どんどんホコリが取れるんです( ´ ▽ ` )
取れたダニ・ホコリは衝撃的です
マットレス3枚分(セミダブル×2・シングル1)をお掃除したあとのホコリがコチラ。(汚いので小さめに)
そして、なんだか砂っぽい白い粉が取れるんです。これ、ダイソン使ってる人の間で有名みたいですね。
この白い粉の正体は、ハウスダスト!!
- ダニ
- ダニの死骸・フン
などが固まってハウスダストになるんですが、アレルギーの原因にもなる恐ろしいやつです。
こんなところで寝てるんですよね。はい、受け入れたくないですが事実です。ダニに刺されたことないんだけどな……(−_−;)不思議ですね。
ダイソンならダニの死骸やフンまでもしっかり吸ってくれるので安心です😊
寝室はホコリが溜まりやすい場所!定期的なお掃除が必要
ホコリは布から発生します。
シーツや布団など、布製品がある寝室はどうしてもホコリが溜まりやすいんです。
しかも、寝室にいる時間って長いですよね、1日の約1/3は寝てるんですもん。
そして、寝てる間に剥がれ落ちる皮膚がダニのエサになって繁殖していきます。
でも、やっぱりダイソンを迎えてから綺麗をキープできてる気がします。(多分)
布団やシーツをかけたマットレスの上からダイソンの布団ツールを使うと、シーツが詰まってよく止まるから引っ張りながらダイソンをかけます。
これなら雨の日でもお手入れできますよね😊
マットレス・布団はパストリーゼで除菌
梅雨時期は特に大活躍するパストリーゼ。
アルコール77%なので、だいたいどんな菌でもやっつけられるという強力な除菌スプレーです。
でも、食品添加物だから食べ物にも直接かけられるほどなので、赤ちゃんがいる家庭でも安心・安全です。
パストリーゼの凄さを語るとすんごく長くなるので省略しますが(笑)我が家ではあちこちで大活躍している除菌スプレーです。
マットレス・布団に、シュッシュとパストリーゼを適当にかけるだけ。これだけでカビ予防になります。マットレスの裏側も同じように除菌しています。
パストリーゼは最初はアルコールの臭いがしますが、しばらくするとなくなりますよ。
でも寝る前にパストリーゼを使うと湿っちゃうし臭いも気になるので、日中にお手入れしています。
パストリーゼの記事を書きました。▼
布団・マットレスのダニ・カビにはダイソン+パストリーゼが最強かも
布団を使わなくなった夏時期は、布団をクリーニングに出していますが、普段のお掃除はこれでおしまいです。
梅雨はジメジメしてカラっと晴れないし、夏は台風もきて湿気も多い季節です。
快適に寝られるし、簡単な掃除方法なのでおすすめですよ😊
[common_content id=”3543″]
1年に1回は布団をクリーニングしてダニ退治
布団を使わなくなる夏頃には、布団の丸洗いをおすすめします。
私も毎年クリーニングに出しているんですが、できればダニ退治ができるクリーニング屋さんに頼むことをおすすめします。
布団がふわふわ・サッパリ綺麗になって今使ってる羽毛布団はもう10年くらい使えてます。
宅配クリーニングのリネットは、ダニ死亡率99%・アレルゲン除去率98.3%と、すごい数値を出してます!
クリーニング店に持っていく手間もないし、自分で梱包して送るだけで綺麗な布団になって返って来るのでおすすめです✨
[common_content id=”3542″]
コメント