「チャレンジタッチなら毎日やるから!絶対勉強するから!!タッチは1日15分でいいから俺でもできるからやりたい!!」
という息子の説得に負けて、母は年一括払いで申し込みました。
6万円……高い……。
と思ったけど、届いて中身を見たら「これだけ付録が入ってるし、国語・算数・理科・社会・英語の5教科でその他0円対策(※)もついて年間6万円なら安いのでは!?」と思いました。さすがベネッセさん。
1年間のおさらい、プログラミング、全国規模の診断テスト、先生の指導(添削・ライブ授業)、電子書籍1000冊、漢検・英検対策
内容をブログでレビューします。
進研ゼミ小学講座は「チャレンジタッチ」がおすすめ
進研ゼミ小学講座には紙のテキストとタブレットのチャレンジタッチがありますが、我が家が選んだのはチャレンジタッチ。
チャレンジタッチのタブレットは鉛筆や消しゴムが不要だから取り組みやすいし、我が家の勉強嫌いな子どももタブレット学習なら実際に取り組めています。(時代ですねぇ)
申し込んで4日後に、こんな大きなダンボールで届きました。
中身はこんな感じ。豪華すぎる。4月号ってすごいですね。
1つずつ紹介しますね。
進研ゼミ小学講座「チャレンジタッチ」4月号の中身
タブレット
タッチは充電式で、届いてすぐは充電が空っぽに近いのですぐに使えませんでした。
箱にも、「タッチを充電しながら『最初に読む本』を読もう!」と書いてあります。
ちなみに、タッチ(のカバー)とスマートクリア(のカバー)、ヘッドホンは同色で、3色から選べます。(我が家が選んだのはブルーです)
タッチで使うペンは収納できるので、なくす心配もありません。
タッチのカバーはちゃんと自立するようになっています。
カバーにはマグネットが入っていて、カバーを閉じるとき、スタンドを収納するときにはピタッと閉じるようになっています。
スマートクリア
一見スマホのようなスマートクリア。
これ、まさかの電池でした!なんで!?充電式にして欲しかった!!!笑
ドライバーを使わなくてもコインでネジが外せるようになっているので、子どもだけでも電池交換は手軽にできそう。
だけど、カバーを取り外して電池を入れるのは地味にめんどうではありますね……。
電池が長持ちしてくれることを祈ります。
マイク付きスーパーヘッドフォン
息子がかなり喜んでいたヘッドフォン。
サイズ調整はもちろん可能で、なんと私もつけることができました。
チャレンジタッチ、スマートクリアに取り付けて使用します。
世界なるほど地球儀
地球儀は分解されているので組み立てて、付属のシールを貼ると完成します。(貼るの地味に大変だったよ!笑)
我が家の場合は置物化しそうな気もしないでもないですけど、地球儀を買わなくてもいいのは嬉しいです。
「チャレンジタッチ」のタブレット画面・内容
基本的に、毎日「教室」をタップしてレッスンをやるようです。(今のところ始めて1週間半ですが、毎日子どもが進んで取り組んでいるので私は使い方をよく知りません。笑)
親がやるのは最初の設定だけ。(Wi-Fiと教科書の設定)
子どもが勉強した内容や結果がメールで届くので、親が不在でも取り組み内容がわかるのがいいなぁと思いました。
お子さまからのメッセージのスタンプが可愛いですよね。
ちなみに、親が返信することもできるので、親からのひとことと、スタンプを選ぶのが楽しい時間でもあります。
そして、「学習アプリ」には算数や国語などいろんなレッスンがあるので、日替わりで勉強内容を増やすことも可能。
英語の授業ではヘッドフォンを付けて子どもが英語を喋っていました。
チャレンジタッチはこういうこともできるんだなぁ〜と感心しました。
「学習アプリ」の下のオンラインライブ学習をタップするとオンライン事業が受けられます。
オンライン授業が始まる時間の前にタッチの電源を入れると、「授業があるよ!」という感じでお知らせしてくれるのも良き。
オンライン授業はリアルタイムで見れなくても録画保存されているので、あとから見返すことも可能です。
春休み中は午前中にあるのがいいですね。(我が家は私が見るよう促してやっと見る程度ですが、自発的に勉強する子ならかなり有意義な時間だと思います)
そして、紙のドリル「思考力トレーニング」も入っていました。
春休みが終わっても週末などに取り組めますね。
他にもできることは多々あるので、詳細は公式サイトを見てみてください。
「チャレンジタッチ」の鬼滅コラボグッズは子どもが喜ぶ
もともとチャレンジタッチがやりたい!と子どもが言い出したきっかけでもある鬼滅グッズがこちら。
コラボペン
これは入会前のDMでも届いたような気がするんですが、鬼滅のペンが4月号にも入っていました。
5本の中から1本ランダムで届くのですが我が家は炭治郎でした。
春休み漢字計算おさらいドリル
漢字おさらいドリル、すごくいい感じ!
ただ、ページが少ない!あっという間に終わっちゃったよ!笑
5年生漢字ポスター
漢字ポスターも鬼滅デザインってだけでなんだかお得感がありますね。
しのぶさんが可愛いです。
「鬼滅の刃」アバター
チャレンジタッチのご褒美的な位置付けのアバターの鬼滅デザイン。
これ、いいなって思ったんですが、なんと5月24日を過ぎると見られなくなるという期間限定アイテムでした。
(そうか、金銭的な大人の事情があるのか……)
せめて1年は使いたいなぁと親子共々思ったのですが……残念。
息子も「じゃあいいや」と言って長く使えるアバターと交換していました。
進研ゼミ小学講座「チャレンジタッチ」の料金
チャレンジタッチの料金は、国語・算数・社会・理科・英語で年一括払いで63,840円。(1ヶ月あたり5,320円。税込)
同じような通信教材のスマイルゼミは英語なしで69,190円、英語含むと78,166円なので、スマイルゼミよりタッチ63,840円のほうがお得ですね。
しかも、タッチは入会時のタブレット代は0円!6ヶ月未満での退会なら9,900円かかりますが、半年以上受講しての退会だったら0円なのでお得なのかなって。(スマイルゼミは入会時にタブレット代10,978円必要で、6か月以上、12か月未満で退会する場合はタブレット代7,678円、6か月未満で退会する場合はタブレット代金32,802円必要)
スマイルゼミも検討したけど、値段見てやめちゃいました。
一時期、塾に通うか検討していた時期があったのですが、週に1日、1教科で月10,000円弱だったような……。(たっか!と思ってやめた記憶。)
塾で全教科となるととんでもない金額になるし、今のご時世、自宅でできるならそれに越したことないなと思って。
そんな感じでいろいろ考えると、チャレンジタッチはかなり安いのかなって思いました。
続くといいな。今後も追記していきます
息子に説得されてやり始めたものの、塾に通うことを考えたら断然安いのでやってよかったなと思っています。
まぁ、ゲーム・YouTube大好きな野球少年なので、いつまで続くのか……という不安はありますが、そっと見守りたいと思います。
我が家はリビングでチャレンジタッチをやっています。デスクライトはBenQ Wit MindDuo LEDデスクライトを使っています。
コメント