愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

【体験談】少年野球に必要な道具一式の費用&月謝や練習代のお金まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

野球は道具が多いし、スポーツの中でもお金がかかるほう」と言われていますが、まさにその通りでしたよ!

小学校3年生の息子が軟式少年野球を始めて半年たったんですが、野球って道具もだけど練習代もこんなにお金がかかるのか!と、驚愕しております。

これから少年野球を始めようと思ってる親御さんに、これだけのお金がかかるので覚悟が必要ですと伝えたい。(生半可でやらせると、親の気持ちがついていきませんので……笑)

今回は、我が家が今までに購入したものと同じ野球道具をまとめ、かかった費用を計算してみました。

結論から言うと、初期投資は10万円を超えていました。

目次

少年野球に必要な道具一式と初期費用

野球は本当に道具が多いスポーツですね。

我が家が購入した野球道具一覧
  • グローブ・ホルダー
  • グローブ手入れ用ワックス
  • バット・バットケース
  • バッティング手袋
  • ボール
  • 野球用リュック
  • スパイク・持ち歩き用収納袋
  • トレーニングシューズ
  • アンダーウェア(半袖・長袖)
  • 防寒具2種類(薄手・厚手)
  • 練習用ズボン
  • ユニフォーム(上)
  • 試合用ユニフォームズボン
  • 帽子
  • ベルト
  • 靴下・アンダーストッキング

チーム内でお下がりを回すところもあるようで、前にいたチームは入団時にいくつかもらえました。(今はチームを変わったので返却しましたし、今のチームはお下がり厳禁なのでチームによるようです。)

一部貰った道具を含めずに計算しても、トータルの初期費用は10万円以上でした。

この内訳を詳しく語っていきます。

グローブ:約29,000円

グローブの値段は正直ピンキリです。まだ本格的に野球を始める前、趣味程度で野球をやっていた頃にミズノのグローブを買いました。これが約6,000円

その後に少年野球チームに体験→入団して、子供が「野球を続ける!上手くなりたい!」と言うようになったので、ボールをしっかり獲れるようにとグローブの買い替えを決意。

チーム内でも使っている子が何人かいて、夫(野球経験者)の推しでもある久保田スラッガーのオールラウンドグローブ(ポジション関係なく使えるグローブ)を選びました。

スラッガーのグローブは、型付け代込みで約23,000円。

我が家はグローブ2つの費用で計29,000円。

グラブクリーナー・ワックス・ブラシのお手入れセット:約5,000円

グローブは本革なので、きちんとお手入れしないといけません。

クリーナー、ワックス、ブラシなどが入った5点セットを買って、なくなったら個別で購入しています。これが約5,000円。

グラブホルダー:約1,100円

グローブのホルダーはミズノを使っています。持ち運ぶときもホルダーで固定してリュックに入れています。

約1,100円。

軟式バット:11,000円

軟式バットの値段もグローブ同様ピンキリなんですが、小学3年の息子が今使ってるのはミズノのVコングジュニアという金属バット。

約11,000円。

ですが、バットの長さは身長(腕の長さ)に合わせるので、身長(腕の長さ)が変われば買い替えが必要。またそのうち買い替えることになります。

そして、今は約4万円もするビヨンドマックスが欲しいと言われて白目むいております。

ビヨンドは、バットの芯は硬く、表面が柔らかいバット。ボールの変形を抑えてボールを遠くへ飛ばせるというバットで、試合では使えるので欲しいそう。

(のちにビヨンドは購入して今使っております。汗)

グリップテープ:1,620円

これは最近の話ですが、バットのグリップテープが剥がれてきたので、テープのみ変えました。

利き手によって巻く向きも違うし、ここはプロに任せたほうが安心と思い、店舗で巻き直してもらってきました。

1,620円。

バッティング手袋:約2,900円

バッティング手袋は、ミズノの名入れできるものを楽天でオーダー。送料込みで約2,900円でした。

ずっと使っていると破れてくるので買い替え必須。完全に消耗品です。

ボール:約2,300円

チームの練習用ボールは用意してもらえるんですが、家で自主練をするときには必要です。あと、うちのチームでは、練習の合間の休憩時間に触るボールは自分のものという決まりがあるし、まぁボールはあったほうがいいですね。

子供用のJ号を4つ購入。店舗で購入し2,289円でした。

バットケース:2,000円

バット専用の持ち運びケース、約2,000円。

野球用リュック:3,453円

バットが収納できるミズノのバックパックを最初購入しました。約3,500円です。

リュックの1番外側にバットを差し込めるんですが、荷物をひとまとめにできるからこれは便利!

ミズノのバックパックは大きさが2種類あって23Lの小さいほうを使っていますが、グローブやスパイク、水筒など全部入れられるので本当に便利でした。

しかし、チームを変わったあとは指定のリュックを購入。約8,000円でした。

ポイントスパイク・袋:約5,600円

野球用のポイントスパイクは、アシックスを愛用中。約5,000円です。

リボン結び不要なので、子供でも簡単に脱ぎ履きできるし、試合中に紐が解けないのもいい。

スパイクを入れる袋は、ミズノのシューズバッグを使っています。

トレーニングシューズ:4,480円

ランニングやアップのときはトレーニングシューズを履きます。

アシックスを愛用中。

前にいたチームはスニーカーで良かったので、トレシューもチームによって指定があるよう。

アンダーウェア(半袖・長袖):15,480円

練習・試合のどちらでも着るアンダーウェアは、アンダーアーマーを愛用中。半袖は1着3,240円。

めちゃくちゃピタッとしてて動きやすく、吸汗速乾性が優れているものです。「体を常にドライに保つ」と商品説明に書いてあるほど。

冬は長袖。

1枚約4,500円。

基本週末に練習があるので、洗い替え含め2〜3枚は欲しいところ。

計15,480円(半袖のみ)。

ウインドブレーカー(シャカシャカ)・冬用コート:約11,000円

ウインドブレーカー、通称「シャカシャカ」。冬はアンダーウェアの上に着て練習します。約3,000円。

真冬はさらに上からグラウンドコートという上着を羽織ります。約8,000円

上着は計11,000円。

練習用ズボン:約8,000円

練習で必須のズボンは、ローリングスのレギュラーを愛用中。夫が「これいいらしいよ!膝も二重(生地)!!」と見つけてきたものですが、本当に破れにくくていいです。

と言うのもですね、練習着はすぐに膝に穴が開くんです!(あとお尻も)

なのでこういう野球用のスライディングパッド↓をズボンの膝とお尻に貼り付けて破れを防ぐんですが、なんせ1枚が高い。

↑これはかなり安めかも。以前、試合用のズボンに両膝・お尻つけたんですが、パッド3枚で3,000円でしたもん。

あや

ズボン1枚に3,000円プラスするなら、新しいズボン1着買えるよね。

という話になり、1ヶ月前に「4Dウルトラハイパーストレッチ」というすごい名前のズボンを購入したところ、これがまじですごい。全然破れないです。

楽天で購入し、2枚で8,160円。

試合用ユニフォーム:約8,000円

試合用ユニフォームもチームによって違うようで、以前のチームは上は支給され、下(ズボン)はオーダー購入。

今のチームは上下オーダーで約8,000円でした。

帽子:約3,800円

チーム指定なので、こちらも店舗でオーダー。

メッシュのものと普通のものと選べ、メッシュを選んだら少し高かったです。

3,600円(税抜)、税込で3,888円でした。

ベルト:約1,000円

ゼットのベルトを愛用中。

900円(税抜)、税込972円。

靴下(ソックス)・アンダーストッキング:約4,500円

ソックスの上にアンダーストッキングを履くので、1日に靴下が2枚必要です。

計2,258円。

我が家は5本指のソックスを履いています。

3足セットを買って全部に穴が開いたので(笑)親指補強というものを先日買ってみました。

親指補強ソックスはとりあえず2枚注文し、送料込み2,252円。

1年くらい使っている気がするので、やはり破れにくいです。

ソックス3種類でトータル4,510円。

少年野球にかかった初期費用は約10万円!

まとめると以下の通りです。(端数は除外)

我が家が購入した野球道具一式
  • グローブ:2つで29,000円
  • グローブ手入れ用のワックス:5,000円
  • グラブホルダー:1,100円
  • バット:11,000円
  • バッティング手袋:2,900円
  • ボール:2,300円
  • 野球用リュック:8,000円
  • バットケース:2,000円
  • スパイク・袋:5,600円
  • トレーニングシューズ:4,480円
  • アンダーウェア:2着で6,480円
  • 冬用上着:2種類で11,000円
  • 練習用ズボン:2着で8,000円
  • 試合用ユニフォーム:8,000円
  • 帽子:3,800円
  • ベルト:1,000円
  • 靴下・アンダーストッキング:4,500円

合計、約103,860円!!

これ、道具だけですからね。ビックリですよね。(笑)

これはチームによると思いますが、息子のチームは親も子もチームのTシャツを購入しなくてはいけなかったので、道具以外にも費用がかかる場合があります。

まぁでも息子が頑張ってるし、親としてできることをすべきだと割り切っています。

少年野球の月謝は年間30,000円前後

ちなみになんですけど、うちのチームの月謝は月に3,000円。×12しても年間30,000円なので、習い事としては格安なほうだと思います。

ただ、「元有名選手が教える野球教室」という謳い文句の教室や、民間が行なっている教室は高いみたいですね。月6,000円以上かかるという話も聞きました。

うちは練習場が家からまぁまぁ近くて通いやすいチームに決めましたが、道具にお金がかかるので月謝がどれくらいの金額かも入団前に聞いておくことをおすすめします。

少年野球はバッティングセンターでの練習代も必要

チームとしての野球練習は土日祝ですが、平日は積極的にバッティングセンターに行くことを勧められます。

バッティングセンターは1回100円と安いんですが、まさにチリツモで結構お金がかかります。笑

1回行くと500円〜1,000円、もしくは2,000円程度ですが、月計算したらまぁまぁな額になるので、月謝は安いけど他の習い事と同じくらいの費用かなって思いますね。

少年野球の道具をお得に買うなら楽天カードがおすすめ

最初、少年野球について全く知らなかったのもあって、道具はチームの先輩ママさんに言われるがまま近所のスポーツ用品店で購入していました。(チーム名を言うと割引もあるんです)

でもね、楽天のほうが種類も多くて価格も安いことに気づきました。私が購入した5本指ソックス、店舗には置いていませんでしたし。

他にもお弁当箱大きめの水筒、お弁当を入れるクーラーボックスなど、直接野球に関係なくても必要なものも出てきます。

なので最近は楽天でたくさん購入していますが、ポイントも貯まるのでお得に買い物できています😊

楽天は、楽天カードを使って決済するだけでポイント+2倍になりますが、ポイント5倍の日やお買い物マラソンなどの日を狙うと、さらにたくさんポイントがつくのでとにかくお得。

年会費無料なのにお得すぎる楽天カード、我が家ではメインカードとして使ってます。消耗品の野球道具は楽天でお買い物すると本当にお得なのでおすすめですよ🌸

楽天カード申し込みはこちらから

野球道具の収納をブログにまとめました▼

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次