愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

新築一戸建てでもゴキブリは出る!おすすめの対策・退治方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
庭にブラックキャップを設置

新築一戸建てに住んで5年ですが、遭遇しました!お風呂場で!ゴキブリに!!!

あや

はぁしまった……今年はまだゴキ対策をしてませんでした。やらなきゃと思ってたのに……。

ちなみにゴキが出たのは初めてではなく、我が家は家建てた年、つまり1年目に出ました!

うそ!?と思って調べると、ゴキブリは新築だろうが築40年だろうが関係なく出るので、対策が大事だということを知りました。

以来、我が家はしっかりと対策をしているので、今回はおすすめのゴキ対策ともし出会ってしまったときの退治方法をまとめました。

(今回家の中で出会ってしまったのは、この対策をし忘れた結果です……。)

目次

新築一戸建てでもマンションでもゴキブリは出る!

そもそも、ゴキブリは新築だろうが家が綺麗だろうが関係なく出没します。(汚い場所にいそうな感じですが、そんなことないんですね)

そもそも、家を建てる前のサラ地の状態でもゴキブリはいるし、そこから家に入ってくることもあるし、家の中のどこにでも巣を作る習性を持っています。

ゴキブリが巣を作る場所や好む場所
  • 下駄箱
  • 分電盤
  • ウッドデッキ
  • シンク下
  • 玄関マット
  • ベランダ
  • 植木鉢やプランター
  • お風呂場

この、ゴキブリが好む場所はこまめに掃除をすることが対策になります。

ゴキブリのフンをそのままにしておくと仲間?が集まってくるし、生命力も強いのでどこでも生き延びるし、なんでもエサになってしまうので、ゴキブリ対策は掃除が必須!!

他にも有効なゴキブリ対策があるので紹介します。

おすすめのゴキブリ対策:ゴキブリを寄せ付けない家にする

ゴキブリ対策1.ダンボールは早めに処分する

通販やネットで買ったものが梱包されていたダンボールは、ゴキブリの卵が付いてる可能性があるのですぐに処分します。

  1. 商品を保管しておく倉庫などにいるゴキブリが段ボールに卵を産み付ける
  2. ゴキブリの卵付きダンボールが家に届く
  3. 孵化
  4. ゴキブリ誕生!

という流れです。

あや

考えただけでゾッとしますね。

それに、ダンボールは適度な湿気と暖かさなので、ゴキブリにとってすごく居心地の良い環境らしく、放置は危険なのですぐに処分するようにしましょう。

▼ダンボールをひとまとめにするのに、梱包フィルムを使っています。

▼便利なダンボールカッターもおすすめ

ゴキブリ対策2.しっかり戸締りする

我が家でゴキが出る場所は必ず洗面所かお風呂。なぜ?と考えたところ、ドアから、つまり外から家の中に入ってきているっぽいんです。

我が家のお風呂には外に出られるドアがあって、換気のためにドアを開けて網戸にしていたのですが、この網戸が蛇腹の網戸で下の方に0.5mmくらいの隙間があります。(↑写真正面奥のドアです)

おそらく、この網戸の隙間から家の中に入ってきてると思いました。

しかも!我が家の隣は空き地(畑?)なのですが、畑にはゴキがたくさんいて畑の肥料や野菜を食べてるから、スクスク育っているんだとか。

あや

もう想像するだけで鳥肌もんですね。

ゴキブリが多い場所は他にもあって、

  • 公園
  • 飲食店
  • ゴミ捨て場

これらが家の近くにあると家に入り込む可能性が高いです。

とりあえず、ゴキブリはどこにでもいて根絶させるなんて無理なので家の中に入らせないようにすることが大事!

ドアの網戸を変えるのは大変だし、ゴキブリ対策を徹底するには厳しいので我が家は薬にお任せすることにしました!

おすすめのゴキブリ対策!ブラックキャップ

新築後すぐにゴキブリを見つけて以来、いろんな対策をやってきたのですが、個人的に1番効果を実感できたのがブラックキャップです。

ゴキブリ対策はブラックキャップ屋外用がおすすめ。新築一戸建てでも出る!

ブラックキャップの性能と仕組みは以下の通り。

  1. 中にエサがあってそれを食べたゴキブリが巣に帰る
  2. フン・死骸を食べたゴキブリにまで効果がある

そして、プロが使う殺虫成分が配合されてるから、しぶといゴキブリまで徹底駆除!しかも、エサは半生タイプ。ゴキブリが好きな形状です。

ブラックキャップは室内用と屋外用とありますが、私は屋外用を愛用中。家の中に入らせないことが大事なので、外で駆除します。

ブラックキャップ実験動画で最強説あり!

ちなみに、YouTubeで「ブラックキャップ」と検索すると実験動画が出てきます。コンバットとブラックキャップでゴキブリがどうなるか実験されていました。

興味本位で見てみましたが、食べてからたった8時間で息絶えてました。その実験動画では屋外用のブラックキャップを使っていました。

興味のある人は探してみてください。かなり気持ち悪いので、ここに貼るのはやめておきます。(笑)

ブラックキャップ屋外用は頑丈で子供が触っても大丈夫

ブラックキャップ屋外用はかなり頑丈で、子供が触っても簡単に開封できないのでお子さんがいる家庭でも安心かと思います。それに、水にも強い作り。

両面テープも付いてるから固定もできます。

ゴキブリ対策におすすめのブラックキャップ

私がブラックキャップを使うようになったのは新築3年目からですが、以来お庭では数回目撃したものの、家の中でゴキは見なくなりました!

あや

本当に嬉しい。

置く場所は、室外機や勝手口付近がおすすめ。我が家は坪庭付近と勝手口付近、玄関に置いています。

ブラックキャップは1年効果が続くので、毎年古いものを回収しながら新しいものを設置しています。

ブラックキャップを庭に置いてゴキブリ対策をやってみた結果、見なくなった

ブラックキャップは、こんな感じで庭(屋外)にポーンと置いておくだけ。

庭にブラックキャップを設置。屋外用は置くだけでOK

なるべく隅に置くようにしています。

ブラックキャップに書いてある矢印の部分から中に入れるようになってて、中にエサがあるのでなるべくゴキブリがブラックキャップの中に入りやすい向きで置きます。

ゴキブリ対策で庭にブラックキャップを設置。バスコート周りを中心に

写真のブラックキャップの場所、わかりますか?ブラックキャップはグレーだからそこまで目立たないですね。ちなみに、黒いフェンスの中がお風呂場のドアに繋がってます。

人間は出入りできないんですけど、下に隙間があるからゴキブリは余裕で入れます。

これはただの囲いフェンスで天井がないから、飛んでくる可能性もありそう💦

このフェンスの周りをぐるっと囲むように置いています。

やはりゴキブリ対策にはブラックキャップが最強だと思う

ブラックキャップを屋外に置いてから、家の中でゴキブリに遭遇していません。

家の外壁のすぐ近くにばら撒いて置くだけで、全く遭遇しなくなったのでやっぱりブラックキャップはおすすめ。

私は8個入り1箱で効果を実感していますが、2箱16個を家の周りにぐるっと置くのもおすすめです。

ゴキブリに悩んでいる人は、ぜひ試してみてください。

早いうちから設置しておくといいと思います。我が家も暖かくなってきた6月現在、もうすでに設置しています。

最終兵器!?プロが使う業務用ゴキブリ駆除薬もおすすめ

我が家はブラックキャップを置けばゴキブリが出なくなったのですが、もしブラックキャップでもダメな場合はプロの業者が使う「ゴキちゃんグッバイ」というゴキブリ駆除薬を使ってみるのもおすすめです。

家の中に置くタイプですが、飲食店でも使われている強力な薬剤です。仕組みはブラックキャップと同じですね。

Amazonのレビューにも「置いてから見なくなった」とあったので、試す価値はありそうです。

ブラックキャップが効果ないという人は、ぜひ試してみてください。

家の中に出たゴキブリの退治方法

我が家には殺虫剤はありますが、ゴキブリ専用のものはありません。というのも、洗剤をかければ1発KOできちゃうので必要ありません。

キッチンで出たら中性洗剤、お風呂で出たらお風呂の洗剤。こんな感じで、近くにある洗剤を使います。

おすすめは泡!噴射しやすいのでHITしやすい!ゴキブリは洗剤をかけるだけでみるみるうちに弱っていきます。

キッチンにはストローを洗う用にキュキュットの泡タイプを常備しているのですが、キュキュットは普段使いにもゴキ退治にもおすすめです。

小さな子供がいると殺虫剤を頻繁に使うのが不安だったので、洗剤を使ったのが始まりでした。

吸い込む危険性もあるし、撒き散らかした殺虫剤を触る可能性も高いし、その後の掃除も結構大変で……。

あや

毒性の少ない洗剤を使う方法はおすすめです!

ちなみに、こないだゴキブリが出た場所は洗面所だったのでそーっと近づいて、上から泡のハンドソープをかけて処理しました。埋もれるくらい大量に使うと良いですよ♪

ゴキブリはすばしっこくてすぐ逃げるんですが、あれはお尻の方にある尾葉(びよう)で気流を感じてるから。気づかれないようにそーっと近づいて噴射すると退治できます。

以上、おすすめのゴキブリ対策でした。

おすすめ記事

庭にブラックキャップを設置

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次