愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

イワキの耐熱ガラスボウル5点セットをレビュー。大きさ比較と私の使い方もご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

今までキッチンボウルは100均で買ったプラスチックのものとステンレスのものをなんとなく使っていましたが、プラスチック製に食材入れてレンジで温めたらボウルが焦げたり(笑)ステンレス製のものはかき混ぜる行為のせいか底がキズキズになったりで、ボウルジプシーでした。

私は料理が好きでも苦手でもないタイプなので、いつかは頑丈で美しい耐熱ガラスボウルにしたいなぁと漠然と思っていた程度だったのですが、今回イワキの耐熱ガラスボウルを購入することに。

サイズがたくさんあってどれを選べば良いかわからなかったし、1つだけだと足りないし、2つ?3つ?と散々迷ったので思い切って5点セットを選びました。

大きさや収納方法なども一緒にイワキの耐熱ガラスボウルについてレビューします。

目次

イワキ耐熱ガラスボウルの特徴

電子レンジ・オーブン・トースター・蒸し器に使えて便利

イワキの耐熱ガラスボウルは、電子レンジ・オーブン・トースター・蒸し器で使えます。

あや

これ、プラスチックのボウルを使ってた私からしたら結構衝撃でした。

プラスチックやステンレスボウルはオーブンやトースターなんて使えないですし、イワキの耐熱ボウルはボウルで下ごしらえしてそのまま調理できるということなんですよね。かなり時短家事になると思います。

グラタン・温野菜・茶碗蒸し・プリン・ケーキ……耐熱ボウル1つでなんでも作れちゃうってすごいなって。

大きい焼きプリンを作ってみたいな〜と密かに妄想中です。笑

臭い&キズがつきにくいから長く使える

ここ最近、私の中でガラスブームがきてるんですが、ガラスはプラスチックみたいに臭いがつきません。

プラスチックのタッパーやボウルって、食品を入れたままにすると匂いや色がうつっちゃうんですよね、どうしても💦

料理中に「これはボウルに入れない方がいいかな?」とか、気にすることもなくなりました。ガラスは酸にも強いから、ボウルでピクルスも作れちゃいます。

今まで使ってたステンレスのボウルは、泡立て器のせい?菜箸のせい?よくわからないんですが、傷だらけでした😢

使うたびにステンレスの素材が混入してるんじゃないかって心配だったけど、ガラスは傷もつきにくいから安心。溶接物もなく、ガラスだけでできてるから子供がいる家庭でも安心です💡

食洗機・熱湯消毒OKだから衛生的

耐熱ガラスなので食洗機に入れて洗えるし、熱湯消毒もOK!これは衛生的にも安心だし、私のようになんでも食洗機に突っ込む人にとってはすごくありがたい。

食洗機で洗ったあとはガラスがピッカピカになってて、すっごく綺麗になっています。

iwaki耐熱ガラスボウル5点セットの大きさ・サイズ一覧

イワキの耐熱ガラスボウル5点セットは、5つが綺麗に重なるよう設計されています。

イワキの耐熱ボウル5点セットを購入して良かったからおすすめ

それぞれ大きさごとに名称が決まっていて、サイズはこちら。

  • 特大:直径25.5cm・高さ10.2cm・容量2.5L
  • 大:直径21.3cm・高さ9cm・容量1.5L
  • 中:直径18cm・高さ8cm・容量900ml
  • 小:直径14.4cm・高さ6.8cm・容量500ml
  • 極小:直径11.6cm・高さ5.8cm・容量250ml

と、数字で見てもよくわからないですよね。

それぞれ写真を撮って大きさを比較してみました。

イワキ耐熱ガラスボウルの大きさ比較・私の使い方

特大サイズ(直径25.5cm・容量2.5L)

こちら5点重ねた写真ですが、特大は1番下。1番大きいサイズなのですが、手よりはるかに大きいです。

イワキの耐熱ボウルの大きさを手で表す

大きさが分かりやすいようにティースプーンを入れてみましたが、余計にわかりづらくなってしまったかも……笑

イワキの耐熱ガラスボウル特大のサイズ比較

かなり大きいのであまり登場シーンはないんですが、私は大人数で集まるときのサラダボウルとして使うことが多いです。

他には、氷水を入れた特大ボウルに茹でたそうめんやうどんを入れて食卓に出したり、今までは炊飯ジャーの中に具材を入れて混ぜていた混ぜご飯を特大ボウルで作るようになりました。

大きいがゆえ、使うときにはかなり役立つというポジションですね。

特大サイズのボウルの使い方例
  • サラダ
  • 素麺・うどん
  • 混ぜご飯
  • お菓子作りなど

大サイズ(直径21.3cm・容量1.5L)

特大と比較すると一回り小さいだけなのに、容量は1Lも違う大サイズ。

イワキの耐熱ガラスボウル大のサイズ比較

これは、特大を出すまでもないかな〜ってときに使っています。(雑な説明ですみません。汗)

中サイズ(直径18cm・容量900ml)

中サイズは、大きさ的にもかなり使い勝手がいい大きさです。

イワキの耐熱ガラスボウル中のサイズ比較

卵4個入れてもかなり余裕があるし、天ぷらを作るときにも大活躍。そして、私はシリコンスチーマーの代わりとして使うことが多いです。

切ったじゃがいもはラップして3分加熱すればホクホクになるので、ボウルに入ったまま潰してポテトサラダに。切った人参とバター、砂糖をまとめて電子レンジでチンすればにんじんグラッセも。

ボウル1つで1品が完成します。

あや

イワキの耐熱ガラスボウルを購入してからはシリコンスチーマーが必要なくなったので処分しました。

ただ、耐熱ボウルは加熱したあとめちゃくちゃ熱いのでミトンが必須ですけど、それでもそのまま料理できることや加熱時間の早さも考えるとかなり便利です。

他にも、残りご飯をガラスボウルに入れておにぎりも作ったり、私のお昼ご飯のパスタを和えたりと重宝しています。

キャプション
  • 野菜料理
  • 残りごはんでおにぎり
  • 1人分のパスタを和えるなど

小サイズ(直径14.4cm・容量500ml)

小サイズは、極小では小さいけど中は大きいかなってときに使います。

イワキの耐熱ガラスボウル小のサイズ比較

私は使ったお皿は全て食洗機で洗うので、あまり大きいものを使うと食洗機に入らなくなって手洗いしなくちゃいけないしで、できるだけ合う大きさのものを使うようにしています。

洗ったブロッコリーをガラスボウルに入れてそのまま2分加熱すれば、ちょっとした付け合わせになるし、お肉を焼いて後から入れるタレを作ったりと、わりと万能な大きさです。

極小サイズ(直径11.6cm・容量250ml)

1番小さい250mlの極小サイズは手のひらサイズ。

イワキの耐熱ボウルの250mlは手のひらサイズ

極小は、料理に合わせるソースやドレッシングを作ることが多いです。

油淋鶏のタレを作ったときの写真がこちら。

イワキの耐熱ガラスボウル極小のサイズ比較

極小サイズの絶妙な大きさもまた便利!

以上、5種類のサイズ感と私の使い方でした。

イワキの耐熱ガラスボウルの収納

イワキの耐熱ガラスボウルは、5つが綺麗に重なるのでコンパクトに収納できます。

高さも10cmくらいしかないので、私はキッチンシンクの1番下の収納に入れてみました。

ザルとボウル、セットで使うときもあるし、隣にしておけば使いやすいです😊

ボウルの収納場所って意外と困るポイントだと思いますが、これならスッキリです。

イワキ耐熱ガラスボウルのデメリットは重いこと。だけど安定する

これだけベタ褒めしてきましたが、やっぱりプラスチックやステンレスに比べるとガラスは重いです……💧

大人が使うぶんには全然いいんですが、子供に使わせるのは正直怖い……と思ったんですが、重いからこそ安定するのかも?と思いました。

何かを混ぜるとき軽いボウルならしっかり抑えないと動いてしまうけど、ガラスだからこその安定感があります。

ボウルがグラグラ動かないので私は使いやすいですね。あと、耐熱ボウルはガラスなので落としたときは危険です。そこだけは注意が必要ですね💡

イワキ耐熱ガラスボウル5点セットはおすすめ

ずっと耐熱ボウルが欲しいなって思ってたんですけど、ずっと使っていたプラスチックのボウルが壊れたわけでもないし……と、なかなか踏ん切りがつかなかったんです。

だけど今となっては「なんでもっと早く買わなかったんだろう」って思うほど😊

プラスチックのボウルを焦がすくらいなので、私には使いこなせないんじゃないか、もったいないよなぁとも思ってました。笑

料理が得意とは言えない私でさえすっごく使いやすいし、シリコンスチーマーもいらなくなって、収納スペースにも余裕ができたし本当に買って良かったと思ってます。

ボウルはよく使うキッチンアイテムの一つだと思いますし、もう元は取れてるはず♪

迷ってる方、おすすめですよ✨

私は楽天市場のギフトマンというお店で、税込2,610円とかなりお得に購入できました。しっかり梱包されて届きましたよ。

イワキの耐熱ボウルはしっかり梱包されていたのでネットで購入しても安心

ボウルの間に1枚ずつ厚紙が挟んであるので、配送中も安心です✨

ギフトマン楽天市場店 イワキ耐熱ボウル5点セットはこちら

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次