愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

【キッチン】液体調味料の収納場所*詰め替えずにスッキリ&時短

当ページのリンクには広告が含まれています。
キッチンの調味料収納はよく使うものと液体調味料を

キッチンの引き出し1つ分のスペースに、液体調味料とよく使う調味料をまとめて収納しています。

まとめて置いておくと、料理中もすっごく便利で使いやすい。今の収納にしてからは家事効率がアップしました😊

液体調味料は詰め替えてませんが、詰め替えなくてもスッキリ&使いやすいが実現します。

詰め替え作業に疲れた人にもおすすめの記事になっています。

目次

液体調味料の収納場所はココ!

パナソニックキッチンの調味料収納スペース

我が家のキッチン、写真の1番奥がIH。すぐ横にある引き出しに調味料を収納しています。突っ張り棒は、もとからついていた付属品です。

この突っ張り棒の上に、これまた付属品の小さなカゴのような収納を乗せることができるので、ここの部分は2段で収納できます。

ここは液体調味料などの高さのあるものも収納できるし、何よりIHの前に立ったまま引き出しを使えるので便利です⭐

料理中、動かず手が届く場所だから調味料をまとめて収納することで時短になります♪

液体調味料はまとめて引き出しに収納

キッチンの引き出しに入っているものは以下の5つ

  • みりん
  • オイスターソース
  • 密封醤油
キッチンの調味料収納はよく使うものと液体調味料を

詰め替えてないのでボトルのデザインも蓋の色もバラバラです。でも、やっぱりこれが使いやすい。

以前詰め替えたこともあったんですが、洗って乾かして除菌するのが手間でした💦

冷蔵保存の液体調味料は冷蔵庫で保管

常温OKの液体調味料は、キッチンの引き出しに収納。

密封醤油じゃなくて大きいボトルに入った醤油は、酸化してしまうので冷蔵庫に入れています。

正直まとめてキッチンの引き出しに収納してしまいたいけど、ここはグッと我慢。酸化すると味も見た目も変わるので、醤油は冷蔵庫に保管しています。

粉末調味料は詰め替えて家事効率アップ

液体調味料と一緒に収納している調味料は、よく使うものが置いてあります。

  • こしょう
  • うまみ調味料
  • ブラックペッパー
  • コンソメ

正直、うまみ調味料は頻繁に使わないけど、4つ置いたほうが見栄えがいいので置いています。

液体調味料は詰め替えてないんですが、粉末調味料である塩やこしょうは、特に頻繁に使うもの。これらはスパイスボトルに詰め替えて使いやすさを重視しています。

スパイスボトルはアクアのホワイトで統一しました。

これはかなり便利!軽い力で開け閉めできるし、量を調節できるからやっぱり使いやすいです。

同じ塩でも、少し欲しいとき・たくさん欲しいときとありますよね。特にパスタ茹でるときとかはいっぱい入れたい。

アクアは2つの穴があるので、大きい方にしてあげればサラサラ〜とたくさん出ます😊

スパイスボトルについてはレビュー記事に詳しく書いているので、良かったら見てみてください。

液体調味料は使いやすく収納して毎日ラクチン

アイリスオーヤマのダイヤモンドコートパンを3つ使って時短料理

液体調味料の収納はキッチンの引き出しにまとめることで、スッキリ&時短家事になりました。

液体調味料を詰め替えていた時期もありましたが、やっぱり手間がすごいし何より粉末調味料よりも雑菌が繁殖しやすいんです💦

小さな子供がいるので衛生面にはかなり気を使ってるので、私が詰め替えたことで食中毒にでもなってもらったら困ると思って辞めてしまいました。

使い捨てのボトルはやっぱりラクですし、詰め替えに疲れた人はIH付近の引き出しにまとめて収納しましょう♪

おすすめ記事

キッチンの調味料収納はよく使うものと液体調味料を

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次