愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

【レビュー】オムロンカラダスキャンHBF-256Tの使い方。ダイエット・体管理におすすめ【スマホに自動記録】

当ページのリンクには広告が含まれています。

体作りを始めたので、体重計も新調しようと思いOMRON(オムロン)の体重計カラダスキャン「HBF-256T」を購入しました。

ちなみに、「HBF-255T」と「HBF-256T」は同じようです。(私が購入した「HBF-256T」の説明書の表紙に「HBF-255T」とも記載がありました)

HBF-256Tはインテリア的にもおしゃれなデザインなのですが、

  • Bluetoothでアプリに自動記録してくれる
  • 電源ボタンを押さずに乗るだけで測定開始
  • 体重・体脂肪・内臓脂肪レベル・骨格筋率・基礎代謝・体年齢・BMI表示などの機能が15個

というもの。便利機能のおかげ体重管理がラクになる画期的な体重計です。

あや

体重・体脂肪の記録のために他のアプリを起動・入力する手間がないのは最高ですね。

それに、記録された体重・体脂肪はグラフでも見られるので、体の変化についても一目瞭然!

ダイエット目的だけでなく、体管理にもおすすめですよ。ブログで詳しくレビューします。

目次

オムロンカラダスキャンHBF-256Tでできること

オムロンカラダスキャンHBF-256Tは、50g単位で体重を測定できます。

他に計測できるものは以下の7つ。

  • 体脂肪率
  • 骨格筋率
  • 基礎代謝
  • BMI表示
  • 体年齢
  • 内臓脂肪レベル
  • 体重引き算

オムロンカラダスキャンには両手・両足で測定するもの(KRD-703T)もありますが、こちらは体の部位ごと(腕・足・体幹)の骨格筋率・皮下脂肪まで出るハイテクモデル。

あや

ただ、価格が高い!2万円もする!

ということで、半額の1万円ほどで買えるHBF-256Tを選びました。

オムロンカラダスキャンHBF-256T
洗面収納や鏡、タオルバーが写り込んでしまうほどの綺麗さ

ホワイトとブラックの2種類あり、私は洗面所に合うようブラックを選びました。(光の当たり加減によって濃いブルーにも見えて綺麗です)

電池は単4が4本。体重計と一緒に付いていました。

オムロンカラダスキャンHBF-256Tの電池を入れるところ

電池カバーにはネジがなく、簡単に開けられるタイプです。

裏面には滑り止めが付いています。

オムロンカラダスキャンHBF-256Tの裏面の滑り止め

ただこの滑り止めがついた部分、クイっと動くんです。なんでなんだろう?

オムロンカラダスキャンHBF-256Tの裏面の滑り止め

滑り止めも結構キツくてキュッと止まるので、床を滑らせることができません。足で滑らせて片付けることはできないです。(そんなことするのは私だけか)

動かすときは横から持つのがやりやすいかな、今のところ。

オムロンカラダスキャンHBF-256T

Bluetoothでアプリに自動記録してくれるのが最高

オムロンカラダスキャンHBF-256T

私が体重計を新調しようと思った最大のきっかけがこれ。自動記録システムです。

オムロンコネクトアプリ(以下)をダウンロードして設定すると、体重計に乗るだけで勝手に記録してくれるのがめちゃくちゃ便利!!

OMRON connect

OMRON connect

posted withアプリーチ

アプリをダウンロードしたら製品登録をして、体重計に乗って記録を転送するだけ。

簡単にできるので、迷うこともなくスムーズにできました。

さすがに体重・体脂肪率をネットでさらすのは恥ずかしいので数値は隠しますが、アプリの画面はこんな感じ。

オムロンカラダスキャンのオムロンコネクトアプリ画面

基礎代謝も出るので、1日の摂取目安カロリーもわかります。(それにしても、私の基礎代謝1,100って少なすぎません?30代女性の平均は1299なのに大幅に下回ってるんですけど……。)

アプリ画面の「体重」や「体脂肪率」などをタップすると以下のような画面になり、日、週、月、年のタブを押すとグラフで表示されます。

オムロンカラダスキャンのオムロンコネクトアプリの体重グラフ

体重や体脂肪のアップダウンが一目瞭然!

各日の数値は、グラフを長押しするとぴょこっと出てきます。

オムロンカラダスキャンのオムロンコネクトアプリの体重グラフ

この日は暴飲暴食してドカンと体重が戻っちゃった日!せっかく痩せたのに!本当に後悔してる!もう暴飲暴食はしない!!

あや

しかもこのオムロンアプリ、「あすけん」や「カロミル」などの食事管理アプリと連携できるのも便利なんですよ。

私はカロミルを使っているのですが、カロミルアプリから連携すると体重・体脂肪が自動的にカロミルに入力されます。

本格ダイエッターさんにもゆるめダイエッターさんにも、どちらにもおすすめ。

ダイエットが続かない理由の1つとして、こういう記録がめんどうな点もありますよね。それを補ってくれました。

乗るだけで電源オン→計測。自動で誰なのか認識するハイテク機能

オムロンカラダスキャンHBF-256T

個人的にこれにも驚いたのですが、体重計の電源ボタンを押さずとも乗るだけで勝手に計測してくれ、さらには自動で誰なのかを認識するんです。この子、賢すぎません?

体重計本体には1台で4人まで登録できるのですが、乗るだけで勝手に前回の自分のデータと比較してくれます。

あや

前使ってた体重計はボタン押してユーザー登録を切り替えてたのに……ものすごい進化!

我が家はちょうど4人家族なので4人分設定しています。

子どもは6歳から体脂肪率・骨格筋率・基礎代謝が測れます。

体重計の手前部分に一応ボタンがあるのですが、使ったことないです。

前回値はアプリで見られるし、強いていえばアプリに記録しないときにOFFボタンを押すくらいかな。

オムロンカラダスキャンHBF-256Tのボタン

毎日の計測は、体重計に乗る→表面の電源タッチボタンを押す→アプリ開いて同期でおしまいです。

赤ちゃん・ペットの体重測定も簡単な「足し算機能」がすごい

オムロンカラダスキャンHBF-256T

「体重引き算機能」は、赤ちゃんやペットを抱いて測った合計体重と、自分の体重の差が表示されるシステム。

あや

抱っこして測って、下ろしてもう1回測って、電卓で計算……なんてしなくていいんですね。

子どもが赤ちゃんの頃はどれくらい大きくなったかなってよく体重を測っていたけど、これめちゃくちゃ便利じゃないですか。

体重引き算機能の使い方は、

  1. 「体重(no.0)」にして1人目が乗りる
  2. 降りてから電源タッチボタンに触れる
  3. 2回目の測定をする

たったこれだけで体重差が表示されます。

1回目と2回目の測定はどちらが重くなってもOKなので、乗りやすい順序でやれば良いです。

しかも50g単位で測れるから、赤ちゃんがどれくらいミルクを飲んだかもざっくり計算できますね。すごいです。

ガラス製でおしゃれだからインテリアに合うデザインも好き

オムロンカラダスキャンHBF-256Tの電源タッチボタン
電源タッチボタンもフラットでおしゃれ

表示画面にはボタンもなく、タッチパネルだからフラットでシンプルなデザイン。

表面はガラスなので光沢があり、高級感もあります。

我が家は洗面台の床が暗めなのでブラックにしたのですが、正直ブラックは足の跡がついて結構目立ちます。そこだけが難点です。笑

オムロンカラダスキャンHBF-256Tで体重・体脂肪管理頑張ります

オムロンカラダスキャンHBF-256Tを洗面所に。インテリアに馴染むおしゃれなデザイン

暴飲暴食してる奴が何言ってるんだって感じですが、暴飲暴食の怖さを身をもって体験したのでもうしないし、ダイエットというか体作りをがんばります。

正直、私の目的は体のライン作りで体重は気にしてないのですが、それでも記録しておいたほうがいいかなって。目に見える数値だとやる気が出ますしね。

▼愛飲中のプロテインはこちら

▼ヨガマットは分厚めを選んだら、筋トレしてもどこも痛くないのでおすすめ

▼写真にうつっているランドリーバスケットはこちら

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次