2歳の娘は最近おままごとが大好き!食べる真似をしたり、人形に何か食べさせたりと女の子らしい遊びをするようになりました。
そこで、ままごとセットを買ってあげたいと思ったんですが、なんと100均のセリアに売っているんですね!

実際に11種類買ってみたら、100円とは思えないクオリティでコスパ最高!
これは買い!なアイテムだったので、ブログでレビュー紹介します。
セリアのままごとセットは種類豊富

ドドンと11個まとめ買いしてきました!これでも全種類じゃないんですよ。
もちろん1つ100円(税別)です。
私が行った店舗には置いてないものもあったので、やっぱり人気なんですね♪
キッチンままごとセット(フライパン・ポット・カップ)

- フライパン(左上)
- ポット(右上)
- カップ・ソーサーセット(中央下)
フライパンとポットは蓋付き。もともとセロテープで引っ付けてあったんですけど、剥がしたらベタベタになりました。(汗)まぁ100円なのでね。
おたま・ターナーセットもありました。

鍋と、ナイフ・フォークセットというお皿も付いたセットがあるはずなんですが、私が行った店舗にはありませんでした。
2020年11月追記。
ピンクのままごとセットがありました。

これは乙女心くすぐるカラーですね。めちゃ可愛い。
野菜・フルーツセット

ままごとセットのメインでもある野菜と果物!食べ物シリーズもあって、ピザは1つで100円ですがその他は2種類入って100円です。
うん、安い!
包丁・まな板・ハンバーガー
包丁とまな板、ハンバーガーがセットになったもの。

ハンバーガーは4つに切れます。

なかなかクオリティ高いし、これが1番お値段以上かも!?ポテッとしたハンバーガーが可愛いんですよ。

バンズにはちゃんとゴマも付いてますしね。
包丁とまな板が付いたものは、パンのセットもありました。

包丁とまな板は家に1セットあるので、そんなにたくさんいらないかなぁと思って辞めちゃったんですが、パンもいいですよね。
かぼちゃ・にんじん

かぼちゃの断面、色が違ってリアリティがあります。
トマト・ピーマン

こちらも2つとも種つき。可愛い。
キャベツ・なす

キャベツも葉が重なっているようになっています。
なすは断面も紫でした。写真、断面が見えないですね、すみません。
ゆで卵・たまご焼き

ゆで卵の黄身部分がマジックテープなんですが、ちゃんと黄色になって可愛いです♪
卵焼きもちゃんと重なっているような断面だし、表面は伊達巻っぽくギザギザしていてなかなか手が込んだ作り。
桃・りんご

りんごの中は黄色です。おしりみたいな桃も可愛い。
ピザ

洋食セットだったかな?ピザは4つに切れますよ。
ハンバーグもありました。

目玉焼きも切れたら買いだったんですが、目玉焼きはハンバーグの上に乗せるだけのよう。
いや、でもやっぱりハンバーグいいな。フライパンで焼けますもんね。
さかな

鯛とサンマ?鯛の切れ方がなかなか面白い。
おやつセット
私は買わなかったんですが、おやつセットもありました。
クッキー。

ソフトクリーム。

アイスとコーンが切れるみたいですね。
お寿司セット

パッケージの絵を見ると、わさびも入っているっぽい。
どんぶりセット
こちらも私は買わなかったんですが、うどんかな?


黒ゴマがかかったご飯。
お皿から外れるので、自分で盛り付けられるみたいですよ。
私が行ったセリアにあった、ままごとセットは以上です。そんなに大きくない店舗だったから鍋がなかったのかなぁ?鍋欲しいなぁ。
セリアのままごとセットはクリスマスプレゼントに
今回セリアで購入した野菜などのままごとセットは、クリスマスプレゼントにしました。

ちなみに、このラッピングもセリアです。
巾着みたいになっているタイプで、紐をキュッと締めるだけでラッピング完了なので簡単。
サンタさんにはIKEAのままごとキッチンを頼んだので、一緒に遊べるようにとセリアで用意しましたが、きっと喜んでくれるはず。反応が楽しみです。
今回IKEAのままごとキッチンが予算オーバーだったので野菜などのままごとセットは安く済ませたい……と思ってセリアで探したんですが、なかなかクオリティが高いので大満足の結果でした。
IKEAにもままごとセットはあるんですけどね。野菜は切れないし、鍋やフライパンはステンレスなので落としたら危ないしうるさいので辞めました。
いや〜100均、侮れませんね👌
IKEAのおままごとキッチンを購入しました
IKEAのままごとキッチン、夫と2人で組み立てましたー!
セリアで買えなかった鍋は、IKEAでフライパンや鍋のセットを買いました。
鍋以外にも、一緒に購入したキッチンツールなども紹介してるので、良ければこちらの記事も見てください。

セリアの記事はこちらもおすすめ


コメント