今までお肉やお魚触ったあとは、食器用洗剤で手を洗ってたんですけど手荒れが心配でした。
私の手はわりと丈夫なほうで普段から手荒れはしないんですけど、子供達もキッチンに立ってお手伝いするときがあります。
そのたびに、油をしっかり落とす強力な中性洗剤で手を洗うことにモヤモヤしていました。
庭で遊んでてテラスから家の中に入ってくることもよくあります。
下の子の手を洗うとき、我が家の間取りでは洗面所まで行くよりキッチンで手を洗った方が早い。
そんなときとかも、気軽にキッチンで手を洗いたいなぁと思っていました。
キッチンにも泡ハンドソープを置いたら、すっごく便利になったので語ります。
泡ハンドソープの詰め替えボトル、陶器はおすすめしません
食器用洗剤は、陶器の詰め替えボトルに入れて使っていたんですが、見てください。割れました。
なんともショック!!😭
でも、この詰め替えボトルは新築時からずっと使ってるのでかれこれ5年くらい愛用していました。そう考えると、結構使えていたのかなぁとは思いますが……。
でも、洗面所で使ってるハンドソープの詰め替えボトルも、同じような陶器のものを使っていたんです。
こちらも同じような感じで割れました。
ポンプ部分は、商品ページに亜鉛合金って書いてありました。きっとこういう作りのものは、そういう運命なんだと思う。(←多分ですけど。)
私の使い方が雑な気もしないでもないけど……?
デザインはおしゃれでスタイリッシュで文句なしなので、すっごく気に入ってました。
でも、割れないものを探すことにしました。
細い洗剤ラックにハマる詰替ボトルは無印でした
キッチンにハンドソープを置くなら、どうしてもココに入れたかったんです。洗剤ラックの中。
以前、三角コーナーの記事を書いた時の写真と同じものですけど、ここに置ければ洗剤と同じ位置なので使いやすいはず。
洗剤ラックは、新築時から使っているパナソニックのものです。▼
このラック、すごく便利なんですけど幅が6.5cmしかなくてすごく狭いんです!
そして、下の方にいくにつれて細くなっているデザイン。オシャレな作りだと思うんですけど、置くもののサイズを選ぶのが難点。
そして、ハンドソープを置くに当たって、絶対に譲れないこだわり。
泡で出ること!
泡で出た方が手を洗うのも早いし、何より子供が使うのも簡単。
泡ハンドソープはもう何年もリピートしていますが、いちいち泡立てる手間がないだけでかなり楽チンです。
こんな感じで、サイズとこだわりのせいでなかなか決められませんでした。
探して探して、結局たどり着いたのが無印の「PET詰替ボトル」。
白くてコロンとした形がなんとも可愛いですよね。
無印良品の詰め替えボトルはずっと目をつけていました。でも、詰替ボトルの方が大きくて、洗剤ラックには入れようと思うと0.2cmはみ出すんです。
この0.2cmのせいでずっと決めかねていたけど、それくらいの誤差ならなんとかなるんじゃないかと思って購入してみたんです。
入れてみたら、なんとか入りました!
嬉しい〜!そして使い勝手もバッチリ!!
無印良品の詰め替えボトルは、キメ細かい泡でしっかり出るしポンプも押しやすいです。
ワンプッシュで適量出るし、人気の理由がわかりました。
洗剤ラックのポリ袋三角コーナーは健在です
私は三角コーナーを作っておらず、洗剤ラックにポリ袋を置いて三角コーナー代わりにしています。
今回ハンドソープを置いたことでポリ袋を置くスペースが狭くなってしまったけど、一応なんとかなってます。
ちょっと使いづらくなりましたけどね。笑
でも、キッチンでハンドソープを使える快適さが加わったので良しとしましょう♪(´ε` )
キッチンに泡ハンドソープって便利
- お肉や魚を触ったあとに
- 食後に子供の手を洗うとき
- キッチン掃除のあとに
なんだかんだ、いろんなシチュエーションで泡ハンドソープが役立ってます。
本当に便利になったので、キッチンに泡ハンドソープおすすめです♪
コメント