愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

【雑木と宿根草の小さな庭】モダンなタイルテラスに植えた植栽一覧。高木・中木・低木・下草まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

タイルテラスを拡張する庭のリフォームが終わりました↓

1度バーベキューをしたのですが、とってもやりやすくて最高でした。

この左側の空いたスペースに植栽を植えたのですが、我が家の庭はとても小さいので高木を少しと、下草は主に好きな宿根草を植えてどこを見ても大好きな空間を目指しました。

小さな小さなお庭ですが、植えた植物をまとめたので、同じような小さなお庭の方に参考になれば嬉しいです。

植物はまだ今後増やす予定なので、植えたらこの記事に追記していこうと思います。

目次

雑木と宿根草の小さなタイルテラスの庭【高木】

アオダモ

アオダモ

落葉高木のアオダモ、別名コバノトネリコ。

春に白い花を咲かせるのですが、花が付いた状態で我が家に来ました。

我が家は風の通り道なのか風が強くて山採りのヒョロっとしたものは折れそうで怖かったので、畑ものの割としっかりめの樹形のものを選びました。

それでも葉は柔らかくて美しくて大満足です。

コハウチワカエデ

コハウチワカエデ

落葉高木のコハウチワカエデ。

葉が小さくて赤ちゃんの手みたいで一目惚れ。とにかく葉が可愛い。

数本枯れた枝があるので少し心配です。

雑木と宿根草の小さなタイルテラスの庭【中木】

ハイノキ

ハイノキ

常緑中低木のハイノキ。

4〜5月に白い花をつけます。植え付け時には咲いていて、とても可愛い花が見られました。

成長が遅いのでほとんど剪定がいらないそう。

お手入れがラクな樹木と言われていますが、植えたばかりだからか毎日黄色くなった葉が落葉するので毎日落ち葉を拾っています。

雑木と宿根草の小さなタイルテラスの庭【低木】

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ

成長がとても遅いドウダンツツジ。

何百年ものは別ですが、刈り込むこともできるので庭木ではだいたい1〜2mほどにしかならず、育てやすいと言われています。

我が家のドウダンは2つ目。剪定してリビングに飾りたいけど、そこまで大きくならなさそう。

ミツバツツジ

ミツバツツジ

4月下旬〜5月上旬にピンクの花が咲くミツバツツジ。その名の通り葉が3枚で、ひし形の葉がとても可愛いです。

耐寒性、耐暑性も強いので育てやすいと言われていますが、葉焼けかな?と思ったけど褐斑病かも?

ちょっと調子悪いのが気になります。

ヒュウガミズキ

ヒュウガミズキ

3〜4月に黄色の花を咲かすヒュウガミズキ。葉がハート形で、新芽が赤いのがとても可愛いです。

乾燥や寒さにも強いと言われていて、1〜2mほどにしかならないので育てやすいと思います。

ヒメウツギ

ヒメウツギ

5〜6月に白い花を咲かせる落葉低木のヒメウツギ。

最大でも1.5mほどにしかならず、丈夫で育てやすい植物です。

もともとアプローチに植えていたのを移植しました。

ヒメウツギ

シモツケ

シモツケ

最大でも1mほどにしかならないシモツケ。落葉低木で、初夏にピンクや白の花を咲かせます。(我が家はピンク)

耐寒性、耐暑性も強く、初心者でも育てやすいと言われています。

シモツケ ゼンスピリットゴールド

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ

アジサイに比べて葉が細長くて小さいヤマアジサイ。柔らかい雰囲気が好きです。

造園屋さんにお願いしたらこれが来たのですが、これ、品種なんですかね?聞けば良かった。笑

アナベル

アナベル

まだ植えたばかりで小さなアナベル。我が家では2つ目です。

玄関アプローチにもう1株あるのですが、こっちは立派に育っています。

アナベル

大きくなるのが楽しみ!

ラグランジア

ラグランジア

普通のアジサイは茎の先端に花が咲きますが、ラグランジアは側芽に花が咲くアジサイです。

花がこんもりと咲くので見た目がめちゃくちゃ可愛い。たくさん咲くようになったらカットしてお部屋に飾りたいな〜と思っています。

雑木と宿根草の小さなタイルテラスの庭【下草】

ホスタ

ホスタ ハニーティアラ
ハニーティアラ
ホスタ ロイヤリスト
ロイヤリスト
ホスタ ダンシングクイーン
ダンシングクイーン
ホスタ ハルシオン
ハルシオン

大好きなホスタ。タイルテラスには4種類植えました。

シュッと出た茎の先に咲く花がとても綺麗です。

アプローチ部分にいるブルーマウスイヤー↓

宿根草なので冬は地上部が枯れて無くなりますが、春になると芽吹いてきます。

ヒューケラ

ヒューケラ ドルチェシルバーガムドロップ
ドルチェ シルバーガムドロップ
ヒューケラ グリーンティー
グリーンティー

常緑で1年中同じ姿のヒューケラ。いろんな葉色があって葉脈も美しいです。

黄緑のグリーンティーは何かに食べられていますね。

ツワブキ

ツワブキ

10〜12月に黄色の花を咲かせるツワブキ。以前、違う場所に植えたら消えてなくなったので(笑)リベンジです。

色んな形があるので他の形も欲しい!

ゼラニウム

ゼラニウム

ゼラニウムはたくさん種類がありますが、私が植えたのはその名の通り紅葉の葉のような「もみじ葉ゼラニウム」。

綺麗な葉に惹かれて購入しましたが、寒さにはあまり強くないようなので冬どうなるのか不安です。

【追記】梅雨時期に溶けていなくなりました。。

シロバナキョウガノコ

シロバナキョウガノコ

シモツケの園芸品種の白花京鹿の子(シロバナキョウガノコ)。半日陰を好みます。

7〜8月に白い花を咲かせ、横に大きく広がるようですがまだまだコンパクトサイズです。

フッキソウ

フッキソウ

下草の定番フッキソウ。どんどん伸びて増えるので、ちぎっては植え付けを繰り返したら庭のあちらこちらで育っています。

右のフッキソウは蕾が付いていますね。4〜5月に開花します。

ヤブコウジ

ヤブコウジ

お正月飾りの「十両」と呼ばれるヤブコウジ。暑さ、寒さに強くほったらかしでも育ちます。

夏に白か薄いピンクの花をつけ、冬には真っ赤な実が付きます。

雑木と宿根草の小さなタイルテラスの庭山野草】

カラスバタンチョウソウ

カラスバタンチョウソウ

春先に白い花を咲かせる丹頂草(タンチョウソウ)。冬は地上部がなくなる宿根草です。

日向でも日陰でも育つそうですが、葉焼けしているので少し心配。

チョウジソウ

チョウジソウ

4〜6月に咲く薄い藍色の花が繊細で清楚でとっても美しい丁字草(チョウジソウ)。冬は地上部が枯れる宿根草です。

ブルースターとも呼ばれているそうで、最大80cmほどになるようです。

ナルコユリ

ナルコユリ

アマドコロとそっくりなナルコユリは、茎が丸いのが特徴です。

5〜6月に花が咲くのですが、植えたばかりだからかまだ花を見ていません。

シラン

シラン

4〜5月に花を咲かせるシラン。まだ植えたばかりだからか?花も咲かず大きくもなっていません。

どんどん増えるみたいなのでとりあえず1つ植えてみました。

シダ

シダ

実家で自生しているシダを抜いて持って帰って植えました。

半分葉焼けしちゃってるので慣れてくれるといいなぁ。

【雑木と宿根草の小さな庭】モダンなタイルテラスの植栽まとめ

2024年5月現在、お庭を作り始めて2ヶ月が経ちました。

まだ樹木たちは芽吹いていない状態で我が家に来ましたが、無事芽吹いてくれて一安心。

春に出回る苗は結構買って植えられたので、次は秋に園芸店巡りをしようかなと思っています。

また植物が増えたら追記していきます!

リフォーム歴はこちら↓

雑草や剪定した植物はコンポストで土に還しています↓

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次