愛用品をまとめた「楽天ROOM」はこちら >

【テレビ裏の配線収納】スッキリ隠して整理ができたおすすめのケースがコレ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
作り付けののテレビ台

以前、テレビの配線ケーブル・ゲーム機の配線・テレビ裏の配線を整理する記事を書いたんですけど……。

今回収納の見直しを行いました。(以前の収納は押し込んでいただけでしたし……)

今回はまず収納ケースを買うところから!山崎実業のケーブルボックスを購入してテレビ裏にケースを置きました。

すると、かなりスッキリ綺麗に配線を収納できたのでブログでまとめました。

なかなか整理ができないという人や、配線のホコリが気になるという人は、私みたいにテレビ台の裏に配線収納ケースを置く方法がおすすめです。

目次

テレビ裏に配線収納ケースを置いてスッキリ整理

今までテレビ裏とテレビ台の中の配線をひとまとめにしていましたが、テレビやDVDレコーダー・ゲーム機などの配線を2方向に分けました。

そして、テレビ裏に配線収納ケースを置いて分けた配線はテレビ裏にまとめました。

テレビ裏の配線ケースに入れた配線
  • テレビ
  • DVDレコーダー
  • テレビ台の上に置いているデジタル時計
  • 加湿器(冬)
  • 電気蚊取り(夏)

これなら配線にホコリが被らないし、見た目もスッキリ!整理できました♪

テレビ裏の配線隠しに使った山崎実業のケーブルケース

おしゃれな配線収納ケースはインテリアにも合う

ツヤがあって真っ白のケースは、モノトーンインテリアだけじゃなくていろんなインテリアにピッタリです♪

このデザイン、配線ボックスだとは思えないくらいおしゃれ!

見える場所に置いてもいいと思います😊

横と正面の穴に配線を通せるからスッキリ!

よくある配線収納ケースって、ケースの横部分に穴が開いてて配線を通すようになってますよね。

でも今回使った山崎実業の配線収納ケースは、横と正面に穴が開いてるタイプ。

これもゴチャゴチャをスッキリさせてくれるポイントです♪

端から端まで隙間が開いてるので、かなり使いやすいです。

正面は、スマホやタブレットの充電器を出しても良さそうですね👌

ただ、蓋の部分は薄いから重い物を置くと危険かも。ぐにゃってへこんじゃうので、ここだけ注意ですね。

テレビ裏でも大丈夫!開けやすい配線収納ケース

上からパカっと開けることができて、中のコンセントがすぐに触れるので、テレビ裏でも使いにくいということはないです。

電源タップはエレコムのものを使ってますが、6個口タイプのものを入れても余裕があります。

これ、雷ガードもついてるのにお値打ち価格なのでおすすめ。私はブラックを選びましたが、ホワイトやブラウンもありますよ。

テレビ裏の配線はホコリが注意!掃除しやすいのもポイント

テレビ裏に限ったことじゃないですが、コンセントやプラグにホコリが溜まると火事になる可能性もあります!

ケースに入れておいたらホコリが溜まるのを防げるし、お掃除もグンと楽ですよ😊

普段はモップを使って、配線収納ケースの上をサッと拭くだけ。

コードがごちゃごちゃしていると、お掃除も手間ですもんね💦

テレビ台の中にも配線収納ケースを使ってスッキリ

全く同じ山崎実業の収納ケースを、もう1つテレビ台の中にも置きました。

テレビ台の中にある配線はケーブルが太いし多いので、多少隠しきれない部分はありますが……笑 まぁよし!

今まではこれらの配線を1箇所ににまとめていたけど、テレビ裏にもケースを置いて2つに分けたのでテレビ台の中の配線が少なくなりました。

今までは、「配線は1つにまとめないと!」って思ってたけど、ケース2つ置いちゃえばいいんだって気付きました。

テレビ裏の配線は収納ケースでスッキリ整理

以上、テレビ裏・テレビ台の中と、テレビ周りの配線収納でした。

私が今回使った配線ケースはパカっと上から開くし、大きめサイズなので中にゆとりがあります。

ごちゃつくテレビ裏の配線収納にはおすすめです♪

おしゃれだし見えてても違和感ないから、もちろんテレビ裏じゃなくてもいいと思います😊

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました⭐️

おすすめ記事

作り付けののテレビ台

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次